
電気屋さんで防犯タグが鳴りました。
カメラを触っていて、元の場所に戻しました。すると10秒ぐらいして防犯タグが鳴り始めました。10秒ぐらい経っていたので自分とは思わず、でも見渡したら私たち家族以外誰もいなくて。。
え?なにかした?なにもしてない!っていう会話をしてカメラ売り場らへんをウロウロしていたら、店員さんたちが飛んできて、防犯タグを探して止めていました。
その間、私たちは店員さんに謝ることもなく、また店員さんも私たちに声をかけることはありませんでした。。
罪になることは何もしていないのに、とても不安な気持ちです。
後日、なにか問われたりとかしますか?万引きとか疑われたりしますか??
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
原因は分かりませんが、誤作動でしょう。
それが頻繁なら店員は粛々と処理をするだけです。
そんなことで客に声をかけるのも良くないと思うんでしょう。
でもまあ「大丈夫です」くらいの声掛けは欲しかったですね。
アクションドラマなどでは何らかの手口で誤作動を起こさせて
そのあいだに目的を達するなんて話がよく出てきます。
No.8
- 回答日時:
基本的に現行犯。
単純に誤作動とかで防犯ベルがなっただけ
万引きと疑いがっても、なかなか声をかけませんからね
基本的にベルがなるとびっくりしますね・・・
1度は、数万円程度の買いものをして店員が防犯タグを無効にするのを忘れて、そのまま即店をでるとベルがなったけども、店からでたけども、なんとも言われなかったw
2度目は、購入したLANケーブルが防犯タグと同じ働きになっちゃい誤作動w
これも、基本的にとめられなかったw
わざと、違う店で店員の前で出たら声をかけられましたねw
No.7
- 回答日時:
誤作動でしょうね。
良くあります。店員さんも何度も鳴っていて、またか!?やれやれ。。位な感じなんでしょうね。でも、初めて鳴った方はとても驚きますよね。
自分はそれ以来防犯タグが付いているモノは触るのも怖いですね。
No.5
- 回答日時:
下記のURLの記事を御覧下さい。
貴方には、何の非も落ち度も無いのに、店側のミスで防犯タグが鳴る場合があるのです。店側は、それを知っているので「またか」と言った気持ちで、鳴ったブザーを無言で止めているのでしょう。https://silver-kawaraban.com/archives/13122.html
https://quatre-plan.co.jp/gate/#:~:text=%E9%98%B …
No.4
- 回答日時:
しません。
私も防犯アラームならしちゃったことありますが、お店の人も慣れており、間違えてなっちゃってることぐらいお見通しです。
逆に私が店員で、お客様が鳴らしちゃったときは、不安がってるだろうな~と思って、こっちから声かけるようにしていますが、鳴らした人が不明の時は声のかけようがないのでスルーしてます(笑)
「すみません~(ToT)」って一言あれば、この人か!と思って「大丈夫ですよぉ~(*^^*)」って声かけてあげるんだけど(笑)
ま、心配はないですよ~\(^o^)/
No.3
- 回答日時:
タグの接触不良、誤動作でしょう。
マトモな店なら、店の設備の不具合で不快感を与えたことに対して謝罪があるものです。
店員の教育ができていないのでしょう。
そのような雑な姿勢だから、設備の不具合も放置され、誤動作することになるのです。
難癖をつけられたなら、むしろそれを機会に店の不備・無礼を指摘して反省を促しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
万引きしていないのに、お店の出口にあるブザーが鳴りました。 ドラッグストアで買い物が終わって、帰ろう
防犯・セキュリティ
-
万引きゲートが鳴りました。逮捕されますか?
その他(法律)
-
防犯ゲートについて
防犯・セキュリティ
-
-
4
2年前ぐらいから色んなお店の防犯ゲートが反応してしまいます。 もちろん万引きはしていません。 鳴らな
防犯・セキュリティ
-
5
助けて!鳴り続ける盗難防止タグ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
万引き防止?の防犯ブザーが毎回なります…。 カワチ、ウエルシアなどでは鳴らないのに、TSUTAYA、
防犯・セキュリティ
-
7
万引きしてないのに万引き防止装置が反応しました
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
店の入口などについている、防犯ゲートについてです。
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
祭りや催事の屋台って衛生的に...
-
ガールズバーのキャストと付き...
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
風俗、デリヘルの利用履歴って...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
みなさん、言葉の語尾を伸ばす...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
語尾を延ばす接客ってだめなの...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
あなたがお客様として店員から...
-
ハンバーグステーキの横にある...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
買った商品が入っていなかった
-
ファミレスのドリンクバーについて
-
自分の本指名を他人に回されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、あなた方は不満や悪口ば...
-
吉野家の店員マヂ ムカテュク
-
銀行で「いらっしゃいませ」
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
あなたがお客様として店員から...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
私がスナックのママである彼女...
-
スナックをしています。お誕生...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
おすすめ情報