dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産後、顔にシワできる人多いの何で?妊娠中、すごい痩せるから?

A 回答 (3件)

栄養分を蓄えるのに太る要素ではなく無駄に栄養分が顔の肉になるので


その肉が落ちた場合はしわとして線になります。
障子のしわと同じでいずれそのしわも延びるので気にする必要はない
    • good
    • 0

ヒト一人分成分取られるからね。

特にカルシウムは。
    • good
    • 0

妊娠中は痩せませんよ。


急激に太った人をみたことありませんか?そういう人は太ももや腹や二の腕に妊娠線ができます。妊娠線は元々妊娠した時に妊婦の身体に現れるシワで、妊娠することでお腹が膨れて肉が伸びてそうなるんです。急激に太った人に現れるシワも肉が伸びたことで起こる現象。
では、伸びた肉はどうなるんでしょう?元通りになるかと言われたらそうでもない。激太りした人がダイエット企画で痩せることに成功した姿を番組で見たことは?お腹のお肉がただれているのを見たことはありませんか?若いうちはいいですが、歳を重ねれば重ねるほど伸びた肉が元通りにはならなくなります。
妊娠中はお腹の子に栄養を届けなければならないためしっかりとした食生活が必要です。そのため太りやすく、またストレスなどで必要以上に食べてしまうこともあります。食べ過ぎはいけないんですけどね。

話が長くなりましたが、つまり何が言いたいかと言うと、出産して伸びたお肉が戻らなくなったことでシワが残る人がいるということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!