プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

答えられないのではない、答えることはできるけど、あえて答えたくないという時に、『答えたくありません』という回答は回答要件を満たしていますか?

A 回答 (15件中1~10件)

>理由書けばいいのかな。



そうです。
「今日はホワイトディだから答えたくない」
「クララが立ったから答えたくない」
「NTTは嫌いなので答えたくない」

何でもいいからひと言添えれば立派な回答になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Bien!

お礼日時:2023/02/17 09:21

そこは、「回答を持ち合わせておりません」でいいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、回答は持っているけど答えたくないと。

お礼日時:2023/02/18 00:38

>Bien!



De rien.
「「答えたくありません」というのも回答に値」の回答画像14
    • good
    • 1

No.11さんに同意です。


答えたくない理由を述べるなら回答要件を満たしていると言えます。何故なら「~という理由があってこの質問には答える価値がない」という回答になり得るからです。
    • good
    • 1

教えて!gooにおいてでしたら、『答えたくありません』と回答する必要はないと思います。



ですが、答えたくない理由も加える場合は、回答してもいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

必要はないけど、回答になっているだろうか?理由書けばいいのかな。

お礼日時:2023/02/15 22:45

そういうケースだったら、スルーするのがよい。


“答えたくない”みたいな回答をしたら、また炎上しますよ。
わざわざ災いを招く種をまかなくてもいい・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

無言とは饒舌に勝る。

お礼日時:2023/02/14 23:00

#4です。


回答にならないものを(一応)書くのと、回答したくないと書くのは全く異なります。
勿論回答内容にもよりますが、アホみたいな内容や的外れな内容でも回答はしている訳で、それが何らかのヒントになったとしたら
問題解決の助けになったことになるので要件を満たさないということにはなりません。
でも単に回答したくないは感情を吐き出しただけで全く回答になっていません。それを敢えて言う必要性が感じられません。
よく見る、自分で考えろ、少しは調べろ、なども同じです。
以上の回答は質問がまともな場合についてです。念の為。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

結果として回答となっていればかまいません。

お礼日時:2023/02/14 23:00

末期がんの患者が主治医に


『私はもう助からないのですね』
と聞いた場合、主治医が
『答えたくありません』
と答えた場合、回答要件を満たしていると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2023/02/14 22:58

>ここでです。


ここでかぁ~^^

経緯とか微妙なニュアンスを知らないけど、ここでソレ書いちゃうのは「あとは自分で考えなよ」って言ってるように思うね。
発言者はそれをもって回答しているようには見えるかな。
(発信者的には満たしている…つもりw)

でも、必ずしも質問者にそれが通じるとは限らないよね。そんなケースでは回答の内容よりも回答者という人間に対して《ナンだコイツ?》という印象だけが残ってしまい、尚更回答者の意図なんか思慮しないから。
その結果、『答えたくありません』が前後関係のない単独の語彙となってしまえば、ただの放棄と見做されて回答要件を満たさなくなるだろうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。

お礼日時:2023/02/14 09:47

No.5 お礼への回答



>質問者からの補足などで特定の回答者に回答要求があった場合

とは、たとえば回答者のプライバシーに踏み込むような回答要求や、お礼や補足で喧嘩腰になる質問者の場合です。
もともと、ここは特定の回答者と対話する仕組みではないので、やり取りを繰り返すこと自体がイレギュラーです。
だから、「答えたくありません」という必要も義務ないわけですが。

そう考えると、「答えたくありせん」という回答はしなくていいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。

お礼日時:2023/02/14 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!