dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指定校推薦で大学に行くことが決まりました。入学金前半分30万支払いました。そのあと家族の入院や手術のせいで、お金は借りられないしこれから何百万も支払う余裕がないので、入学を辞退したいです。辞退した場合前半払った30万は戻ってきますか。本気で死にたいです。助けて下さい。

A 回答 (7件)

んー友人はFランから司法書士になったので成功例ですね。

遊んで終わらすタイプなら就職でいいと思う。大卒枠で大企業入るのクソムズイけど高卒枠なら簡単なので、国立出てる友人達より今の会社の高卒の人達のほうが全然年収高いです。まぁそれは金だけの話だけど。
YouTuberとか世界のバックパッカーとか特別な事をやってみたいなら逆に進学かな。その4年を死ぬ気で生きる。自分はそーゆー人好き。
海外経験とかガンガンできて世界観も広がる
友達イギリスとかアメリカに引っ越したりしてる
地元にいたらそーなってなかったと思う
    • good
    • 0

>辞退した場合前半払った30万は戻ってきますか。


大学生にもなるのですから、
大学の契約事項を確認することぐらい、覚えておきましょう
そこに、入学辞退した場合の事も記載されているし、
入学金の支払いの注意事項にも記載されている。

費用的に就学が困難な方への補助制度も有りますから
そちらを調べる事です。

高等教育の修学支援新制度:文科省
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen …
    • good
    • 1

例えばですが偏差値60以上なら無理してでも行った方がいい確率が高いです。

50程度なら自分なら行かないかな、大企業の高卒枠で入った方が生涯賃金高い確率が高いです。似たような境遇で1回私立を退学して国立大に行きましたが、今の会社は学歴と年収関係ないので高卒でよかったのか、と思ってます。でもお金無くても経験として大学生はありとも思う。お金ないなら奨学金を上限で借りればなんとかなります。自分も嫁もそのパターンです。私立だとまた違うかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偏差値40のFラン私立です。どう思いますか

お礼日時:2023/02/14 16:47

損したいならどうぞ。

大卒したらすぐ返せるのに。
    • good
    • 0

人生あきらめることではありませんよ。


私の友人は保証人となったために人に裏切られ、そのため300万円を今必死に返済しています。
もうすぐ借金が終わるそうですが、最近素敵な彼女と出会い今幸せそうですよ^_^

今は辛いかもしれませんが、人生なんとかなるものです!
なるようにしかならないんです^ - ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。辛いのは今だけと言うのはよく言われますが、お金関係でわたしが大学に行くせいで両親から毎日精神的DVを受けているので今すぐこの世から去りたいと思ってます。

お礼日時:2023/02/14 16:50

戻ってきません。


入学金など、学校に先払いするお金は、
いかなる理由があっても返金しません、などということが
書かれていたと思います。
書類をみなおしてみてください。

>入学を辞退したいです
行けよ。
なんとかなるって。www
    • good
    • 2

入学金が行けたなら、後は奨学金でなんとかなる。

今の蹴った後のほうが、5年以内に損に転じるよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

奨学金でも返せる余裕がないです。入学金はほぼ親の友人が出してくれたのでほぼ借金です。

お礼日時:2023/02/14 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!