A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
2^x = 4^y = 5^z = 10 = 10^1
なので、常用対数(10 を底とする対数)をとれば
log(2^x) = 1
→ x・log(2) = 1
→ 1/x = log(2)
同様に
log(4^y) = y・log(4) = y・log(2^2) = 2y・log(2) = 1
→ 1/y = 2log(2)
log(5^z) = 1
→ z・log(5) = 1
→ 1/z = log(5) = log(10/2) = 1 - log(2)
以上より
1/x - 1/y - 1/z = log(2) - 2log(2) - [1 - log(2)]
= -1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像は自分が解いた方法なのですが、何か間違えていますか?答えが同じになら 9 2023/05/14 22:05
- 数学 中3因数分解の問題です。 この画像の問題の、詳しい解き方と答えを教えてください。よろしくお願いします 2 2022/04/20 23:41
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
- 大学・短大 (大学数学)こういった問題集が欲しいです。 3 2022/10/01 11:54
- 数学 2次不等式の問題で 2 2022/04/08 18:36
- 数学 高一数学 確率 画像あり 〔 チャート 302ページ 問題練習57番 〕 n=12のときにPn=Pn 2 2023/08/15 13:54
- 教育学 高校化学 0 2023/02/15 07:32
- 数学 高校の因数分解の問題です。解答の線の部分がなぜそうなるのか分かりません。私はb+Cを共通因数とみて、 3 2022/04/23 21:53
- 物理学 物理の単位 4 2022/08/20 23:01
- 数学 数学の問題です。この問題が分かりません!解答によるとx=-1で最小値3となっています。私は最小値が- 3 2022/08/12 12:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
logについて
-
2点間を結ぶ対数関数式は・・・...
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
高校生数学(指数、対数につい...
-
log底10真数1/75 ただし、 log...
-
log3(x+7)+log3(3-x)=2 x=◯,◯ ...
-
log10の1
-
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
1/2x を積分すると、(1/2)log|2...
-
この計算はどこに何故log10 2=0...
-
微分
-
数列
-
log3x^2 と log(3x)^2 は別物で...
-
e^loga = a となる理由
-
log₄(2x-1)²=log₂(x+1)の解き方...
-
数IIの解き方を教えてください☆
-
指数関数 対数関数
-
積分で面積を求める問題について
-
1の複素数乗は1です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
logについて
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
logの読み方
-
log10の1
-
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
log(-1)=?
-
2点間を結ぶ対数関数式は・・・...
-
2のx乗=3 これどうやってときま...
-
対数の積分が解けません
-
∫√x +1/x dx=2√x+log|x|+Cなの...
-
log3(x+7)+log3(3-x)=2 x=◯,◯ ...
-
20log√10が10になる理由。。
-
1/2x を積分すると、(1/2)log|2...
-
微分
-
log10の2とlog10の3(のおよその...
-
この解き方を教えてください! ...
-
高校数学の問題です 4^log[2]3...
-
e^loga = a となる理由
-
(6分の1)の10乗を小数で表した...
おすすめ情報