dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterで仲良しの相互フォロワーさんが、最近、別の相互フォロワーさんと恋人になりました。

 付き合ったばかりだからなのか、タイムラインに、二人がイチャイチャしているツイートがほぼ毎日のように流れて来ます。
 例を挙げるならば、ラブラブリプライを送り合うのはもちろんなのですが、「いつでもあなたのことを想ってるよ……大好き……」といったエアリプや、「あなたを想って作りました……」という文言を添えて、料理の写真を載っけたりなどです。
 相互フォローなので、それらのツイートがリプライ内容含め全て、自分のタイムラインに表示されてしまいます。見せつけられてる側からすると正直気まずい……というか、恥ずかしいです。言葉を選ばなければ若干ウザいです。

 とはいえ、その方々には普段から(現在も)本当にお世話になっているので、彼らをミュートしたりリムーブしたりブロックしたりなどの対処は、今のところ決して考えていません。
 ですが、だからと言って幸せ全開ムードのところに「イチャイチャするな!」と言うのも、なんだか気が引けるといいますか……。でもそろそろいい加減にしてほしいといいますか……。彼らのことをあまり嫌いにはなりたくないので、早めに対処してしまいたいのが本音です。

 このような場合、思い切って本人に伝えた方が良いでしょうか? それともいつか改善されると信じて今は我慢した方が良いでしょうか……結構悩んでます。

 簡単なものでも構いませんので、解答お待ちしております。

A 回答 (2件)

似たような経験はありますが、暫くするとツイートが止んで結局別れたらしくなくなりました。


対処方法 対象のフォロワーだけ隔離(リストに入れない)したリストを作ってTL上には表示させない(RT通知も切る)とか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! そうですね.....一旦そうやって距離を取ってみるのも手ですね。参考にさせて頂きます!

お礼日時:2023/02/19 00:22

そんなに長くは無いと思うので、いつまで続くんだろ?wぐらいのつもりで笑いながら見てるしか無さそうですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです! 今は遠くから燃え尽きるのを待ってみようかな.....。回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/02/19 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!