
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
meron2005さん、こんにちは。
妊娠が分かったときの喜びや、いろんな体や気持ちの変化などを
記録しておきたいものですよね。
私は、市販のマタニティーダイアリーはつけていませんでしたが
普通のスケジュール手帳に、マタニティーダイアリー代わりとして
その日の所感などを、書くようにしていました。
後で読み直すと、「このとき、こんな風に思っていたんだなあ」とか
「この頃は不安いっぱいだったよなあ」ということも分かって思い出になりました。
自分で作る場合は、記録しておいたほうがいいのは、やはり体重の変化だと思います。
毎日測定すると、記録もしんどくなると思うので
週に1回~月に1回と、検診と並行する形で記録しておいたらいいのでは。
また、検診に行った日は、その様子など。
尿検査で±が出たので要注意、など・・・
それから、妊娠5ヶ月くらいになれば、胎動を感じますので
初めて胎動を感じた日から、その日の胎動の様子なども
書き留めておくと、参考になるかと思います。
あとはその日に感じたことなどを短くてもかきとめておけば
後日、産後などに読み返してなつかしくなると思います。
ご参考になればうれしいです。頑張ってください。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/picbaby/598968/523557/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊活中の行為について
-
産後2ヶ月、夫に3週間無視され...
-
妊活と転職活動について
-
不妊治療の経験がある女性に質...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
優しいのだけれど、、、
-
チェックワンファストの判定に...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
妊娠してると思いますか?
-
生理予定日から10日経っても生...
-
妊娠しているのか…
-
辛いです...妊活9周期目、また...
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
妊活は毎日した方が良いという...
-
みんな子どもが欲しいとよく言...
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
産後レス
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
こんにちは。6週2日で完全流産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子宮?下腹部がぴくぴく動きま...
-
マタニティヨガの後の胎動について
-
お恥ずかしい話ですが....膣と...
-
胎動が今日朝から感じられない><
-
胎動の感じ方について、不安が...
-
妊娠11週で胎動ってありますか?
-
胎動をまだ感じない
-
妊娠8カ月 胎動激しい方か??
-
双子の胎動について 現在妊娠21...
-
行為をしてしまい、多分精液は...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
妊娠経験のある方に質問です! ...
-
妊娠週数とともに書かれる「G...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
-
娘が妊娠してしまいました。
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
付き合っていない男性との子ど...
-
さまざまな苦悩をして最期には...
-
産後にほくろが増えました
おすすめ情報