
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.5 です。
株の取引き用のパソコンですか。そうなるとゲーミングパソコンとは違う種類の機能が必要ですね、10 万円以内と言うことだと、あまり贅沢は言えないでしょう。
一応デイトレーダー用のパソコンを販売しているところがあります。4 画面で予算の 2 倍しますから、ちょっと高いですね。しかも、モニターはすべて別となっていますので、パソコン本体の価格ですね。
デイトレーダーのパソコン屋さん『そら』
https://daytrade-pc.net/
マルチモニター対応のデイトレパソコンはここ! エーチャージ
https://acharge-pc.com/
パソコンショップのデイトレイダー用パソコン。
トレーディングパソコン パソコン工房
https://www.pc-koubou.jp/pc/trading.php
FX・株のデイトレードにおすすめのBTOパソコンランキング【2023年最新】
https://btopcs.jp/erabikata/purpose/daytrade/
どうも株取引と言うとお金を持っている方がやっているので、普通なら 10 万円しないデスクトップパソコンを、やけに高く販売しているような気がします(笑)。
これならば、普通のパソコンに多画面用のグラフィックボードを追加した方が安くなりますね。
Magnate IE 第13世代Core/8GBメモリ搭載モデル
https://www.dospara.co.jp/TC50/MC12134-SN4316.html ← 79,980円
スペック> OS:Windows 11 Home、CPU Core i3-13100、メモリ 8GB、NVMe M.2 SSD 500GB、GPU CPU 内蔵、ODD DVD Super Multi Drive、HDD 無し、電源 450W、モニター別売り。
この機種でも、映像出力は HDMI×1、DisplayPort×1、Mini-DSub15pin×1 の三つがありますから、最大 3 画面が可能です。 これに別途下記のグラフィックボードを追加すれば、HDMI で更に 4 画面が可能です。アナログの Mini-Dsub15pin を突か若無い場合は、HDMI×5、DisplayPort×1 の合計 6 台のモニターを繋ぐことができます。
http://amazon.co.jp/dp/B089Y859JJ ← ¥15,980 ELSA GeForce GT 730 2GB QD DDR5 グラフィックスボード [HDMI1.4×4 4画面同時出力対応 1スロット] GD730-2GERQDD5 VD7303
グラフィックボードの追加は、挿してからドライバをインストールし、「ディスプレイ設定」 で 「拡張」 選択すれば、多画面を使えるようになります。ただし、2D の画面用なのでゲームなどはからっきし駄目ですから、それは承知しておいて下さい。
マルチモニターの設定方法 Windows 11の場合
https://www.eizo.co.jp/support/compati/monitor/m …
No.11
- 回答日時:
パソコンを購入するなら、パソコン専門店。
パーツしか買わないから
電気屋さんでも、ヨドバシカメラの一部店舗なら、PCパーツが取り扱いしている店舗もある。でも、取り扱いしていない店舗もあるからね。
地方の電気屋さんなんて、パーツなんて取り扱いしておりません。
ですから、ネットでポチるしかないw
店で組み立ててもらうなら、パソコン専門店とかのサイトで注文したら組み立ててくれたりするからね・・・
電気屋さんって、基本的にLenovoが主ですからね・・・ ダイナブックもあるか・・・
Lenovoでも、ThinkpadやThinkcenterはないけどもね。
>用途は株取引がしたいそうです父親が予算は一桁万円くらいでしょうか
デイトレートなら、複数のモニターが必用になる場合がある。
すると、2桁が基本だよ。モニターを含めてならね。まぁ、モニターとかキーボードとかを含めないなら、1桁って今ではかなりギリギリ。
No.5
- 回答日時:
ゲーミングパソコン(ゲーミングノートを除く)を買うつもりなら、パソコンショップの BTO(Build To Order) パソコン一択ですね。
何故なら使われているのが自作用の部品で、後から自分でも交換できるものばかりだからです。マザーボード、CPU、メモリ、SSD/HDD、グラフィックボード、電源、ケースと言ったものが、全て市販の部品で構成されていますので、自作パソコンの組み立て済みを購入する形となります。スペックは様々ありますので、予算に応じたパソコンを買ってみて下さい。ゲーミングパソコンで無い場合は、電器店(電気量販店)で購入した方がアフターサービスの面で良いかも知れません。液晶一体型デスクトップパソコン等は、パソコンショップでは扱いが少ないと思います。
一般利用のパソコンには、グラフィックボードが搭載されいていませんので、3D ゲームには向いていませんが、インターネットのブラウイングやメール、Office や音楽・動画の再生は問題がありません。展示品などが安く売られている場合もありますね。
ゲーミングパソコンは、グラフィックボードが搭載されているのが特徴で、軽いものから重量級まで、様々なグラフィックボードが対応していて、グレードの応じて価格も高くなって行きます。タワー型のセパレートタイプとなっていて、筐体は比較的大きめです。
有名メーカーの DELL や HP、Lenovo 等もゲーミングパソコン(デスクトップ)を出していて、電気量販店で購入できます。比較的小型にまとめられていて一見良さそうに見えますが、マザーボードや電源がメーカー独自であったり、ケースが小型で市販の電源が使えないなど、メーカー製ならではの特殊な事情多ありますので、自作派からは敬遠されています。特に電源が特殊な形状だったり、コネクタが独自だったりすると、市販の ATX 電源に置き換えができませんので、グラフィックボードを上位のものに交換できないことになったりします。メーカー製のゲーミングパソコンを買う際には、中をよく見て判断することをお薦めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育ソフト・学習ソフト 大学の生協でDECSという電子書籍を買いました。 それでパソコンでVW-eBooks専門書学習ビュー 1 2022/04/06 22:22
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) アーティストのDVDを購入しましたが、ゆっくりとパソコンで見る時間がないため、スマホに入れてスキマ時 4 2023/03/20 15:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホとパソコンについて、専門用語は分かりませんが教えてください。 夏にノートパソコンを購入し、スマ 5 2023/04/08 10:42
- Windows 10 マイクロソフト 9 2023/01/05 15:29
- 学校・仕事トーク 専門学校だと頭悪いイメージ?良いイメージ?普通? 例えばですが、帝京大学とか拓殖大学行くと頭悪いイメ 1 2023/06/09 19:35
- 中古パソコン リフレッシュパソコンとか、PC nextって言う業者の再生パソコンは使えますか? 5 2023/03/07 23:50
- Windows 8 8年前に買ったパソコンから大事な画像を取り出したい 6 2022/08/26 23:23
- ノートパソコン エクセルの購入 9 2022/05/26 12:22
- その他(ソフトウェア) 古いパソコンの使い道 2 2023/04/14 17:22
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) onedriveを完全に止める方法 1 2023/01/22 06:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン アイコン 背景が黒く...
-
アンドロイド携帯の壁紙画像の...
-
携帯のカメラで撮った写真をパ...
-
gpu使用率について教えてください
-
Wordの背景に色が付いている
-
ネット上の好きな写真をパソコ...
-
「かべがみ」?「へきし」?
-
Windows10のアイコン名の色が白...
-
彼氏が急にスマホのロック画面...
-
HP作成において、パソコン画面...
-
待ち受けのサイズ
-
背景画
-
VAIOに最初からある画面(...
-
iPhoneの壁紙を透明にする方法...
-
FC2ホームページで好きなフォン...
-
現在使用している壁紙の保存方法
-
宇宙背景放射 と関係があるのは...
-
背景が白なのに、グレーになっ...
-
誰か教えて!
-
壁紙についた糊のシミを取る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイド携帯の壁紙画像の...
-
パソコン アイコン 背景が黒く...
-
彼氏が急にスマホのロック画面...
-
携帯のカメラで撮った写真をパ...
-
gpu使用率について教えてください
-
「かべがみ」?「へきし」?
-
Wordの背景に色が付いている
-
黒い画面で白い文字を逆にしたい。
-
Windows10のアイコン名の色が白...
-
イラストレータやフォトショッ...
-
ネット上の好きな写真をパソコ...
-
すべてのユーザに共通の壁紙を...
-
背景透過した画像をiPhoneから...
-
現在使用している壁紙の保存方法
-
Dynabook 赤い壁紙
-
パソコンのブルースクリーンっ...
-
VAIOに最初からある画面(...
-
小論文の背景の意味
-
壁紙についた糊のシミを取る方法
-
パソコン用壁紙をスマホに設定...
おすすめ情報
用途は株取引がしたいそうです父親が予算は一桁万円くらいでしょうかよろしくお願いします