
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
駅構内に入る場合は、列車に乗る乗らないとは関係なく「入場券」が必要です。
京都駅の自動改札機の先は駅構内ですので、入場券を払わなければなりません。
理由が買い物であっても、列車に乗らない見送りなど理由だったとしても。
また、京都駅に限らずですが、駅ナカがある一部のJR東日本の駅を除きSuicaを入場券の変わりとして使えません。
同一駅入出場でエラーが出てしまい、有人改札口で処理しないと次から使えなくなってしまいます。
予め、自動券売機で入場券をお買い求めください。
No.6
- 回答日時:
京都駅で「入ってすぐ改札が」ある、とのことですが、改札を通らずとも駅ビルの南北を往き来できますし、駅ビルの上階にも地下街にも行けます。
改札内にはろくな売店はありませんから、買い物は改札の外側の駅ビル内でできるはずです。列車に乗る予定がないのに、改札を通る必要はありません。
入場券およびSuicaの扱いについては、他の回答の通りです。
No.4
- 回答日時:
JR西日本の改札のこととして回答します。
Suicaで京都駅の改札に入場し、電車に乗らずそのまま出場することはできません。出場するときにエラーになります。有人改札で隣駅までの往復運賃の280円を払う必要があります。
入場券を買って入場すれば150円で済みます。
-------------------------------------------
なお、この扱いはJR東日本エリアのSuicaエリアの駅での入場時とは異なります。Suicaエリアの場合は、エラーにはなりません。その駅の入場券相当の金額(140円または150円)がSuicaから支払われます。
No.3
- 回答日時:
京都駅の改札を出入りすると入場料がかかりますが、改札を入った駅の構内には大した店は無いです。
したがって改札に入って買い物するような必要性はまずないです。京都タワー側と本願寺側を行き来するには改札に入らなくても大丈夫です。私も一口では言えませんが、それは現地でお尋ねください。京都駅付近の地下鉄、近鉄、バスなどはSuicaで乗れるのでお金をチャージしておけば何かと便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
新幹線を高架にするデメリットはありますか?
新幹線
-
国鉄やJRはもちろん近鉄、京阪、南海は、普通列車と特急列車は専用車両で走っていますが、 特急列車と普
電車・路線・地下鉄
-
北陸往復割引切符 名古屋から金沢に特急しらさぎに乗るため北陸往復割引切符(名古屋→金沢)で行こうかと
電車・路線・地下鉄
-
-
4
小田急線って箱根湯本行きって無くなりましたか? ロマンスカーだけ?
電車・路線・地下鉄
-
5
新幹線乗車券での乗り越し料金精算について
電車・路線・地下鉄
-
6
JR東日本は特急車両で臨時快速を運行してますが、採算度外視で客を喜ばせるためにしてるのですか? JR
電車・路線・地下鉄
-
7
交通系ICカードは、交通系の名が示すように、バスでもJRでも私鉄電車でもタクシーでもと、1枚で使える
その他(交通機関・地図)
-
8
仙台から東京の大学に新幹線で通うぐらいなら一人暮らしした方が安いですか?
新幹線
-
9
東海道新幹線の事なんですがこだまは京都から熱海止まりますか?ひかり号ですか?
新幹線
-
10
新大阪の特急くろしおに乗りました みどりの券売機で車掌に聞きながら切符を買ったのですが、「女性専用車
電車・路線・地下鉄
-
11
なぜ電車ってどうやっても目の前で去るのでしょう? 例えば30分到着予定の電車があったとして、 改札口
電車・路線・地下鉄
-
12
新幹線大宮駅
電車・路線・地下鉄
-
13
新幹線の乗り方って特急列車と大体同じと言う認識でオッケーですか?
新幹線
-
14
JRに編入してほしい路線はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
15
名古屋のJRについて質問です。 私は名古屋から京都まで在来線を使って行こうと考えています。 その時に
電車・路線・地下鉄
-
16
特急に乗りたいのですが、乗車券と特急券どちらも必要なのでしょうか?乗車券だけでよいのですか??
電車・路線・地下鉄
-
17
JRって北海道、東日本、東海、西日本、東海、四国、九州がありますが、東海とか狭すぎなのに何で東海ある
電車・路線・地下鉄
-
18
JR四国って車掌乗務が多いのは労働組合が強いからですか? 1両や2両でもツーマン運転しますよね。 そ
電車・路線・地下鉄
-
19
切符について
電車・路線・地下鉄
-
20
この前東海道新幹線にJR西日本のロゴが書いてありました東海道新幹線はJR西日本のエリアですか?
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
京都駅なのですが、入ってすぐ...
-
お手渡しのお取引で、駅の改札...
-
スペーシア日光やきぬがわはな...
-
改札内にいる時間
-
これは不正乗車でしょうか?
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
南海難波駅からなんばマルイ地...
-
西船橋駅での乗換方法
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
JR
-
北千住でのつくばエクスプレス...
-
改札からでなければ料金はかか...
-
大阪地下鉄の乗り継ぎ
-
改札を出ないで往復
-
至急!! 詳しい方教えてくださ...
-
近鉄日本橋から堺筋線日本橋へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ関西圏では「連絡改札口」...
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
機械が勘違いしたのかな?
-
これは不正乗車でしょうか?
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
南海難波駅からなんばマルイ地...
-
改札内にいる時間
-
日比谷線三ノ輪駅から上野駅へ...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
横浜駅相鉄線改札口~横浜駅み...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
スペーシアきぬがわ号に池袋か...
-
改札を出ないで往復
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
Suica定期は改札口を入っ...
-
今度、スペーシアに乗るんです...
-
京都駅なのですが、入ってすぐ...
-
JR北海道の駅の「改札中」の意味
-
JR
おすすめ情報