
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
必要な寸法にボルトカットして使えば良いと思います。
ボルトカッターが無ければ、ディスクグラインダーで切り取って、
ネジの溝が潰れますからやすりで溝付けすれば良いです。
或いは、一旦ボルトで絞めて、飛び出している無用なボルト部分をディスクグラインダーで切り取っても良いでしょう。
少なくとも鉄板を均一に削り出すという方法は現実的とは思えませんが。
大きい丸ヤスリが入手できたらチャレンジしてみます。こういう作業が可能な電動工具がないのは痛手ですね~
田舎にいると不便な事ばかりです。
No.4
- 回答日時:
5mmの不足ということは片側2.5mmとなりますね。
この程度であれば、ヤスリだと思います。
この手の金具は業界により、多少種類がありますので
地道に探せば希望の寸法の物に巡り合うかと思います。
https://www.monotaro.com/p/0834/9801/
https://www.shinohara-elec.co.jp/products/detail …
https://www.monotaro.com/p/3297/7296/
https://www.monotaro.com/p/0835/0011/
老朽化が進みつつあるアルミフレームなので、幅が40mmくらいあるほうが、良いと思うのですが、厚みも最低3mmは
何か使えそうな感じのものはあるのですが、離島なので単品購入が難しそうで、何かの際にまとめ買いしないと行けないです。
この手のめんどくさいのはアマゾン放れあるみたいだし、ホムセンも近くにないし入手困難でした。
No.3
- 回答日時:
中央部3、75の位置に改めて卓上ボール盤で8Mの穴を開ければ なんとかなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 2枚の小さな敷きマットを連結したいのですが、簡単かつ丈夫に仕上げられる良い方法はありませんか。 小さ 2 2023/01/14 17:04
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- DIY・エクステリア リベットにするかボルトにするか 2 2023/03/04 07:30
- DIY・エクステリア チェア用オプション固定脚を、延長したいのですが… 1 2022/12/12 19:15
- 建設業・製造業 アルミトレイの穴補修で困っています。お知恵をくださいm(__)m 1 2022/12/06 22:31
- リフォーム・リノベーション さびとり 4 2022/04/02 16:30
- DIY・エクステリア 鉄の棒を削る 6 2023/08/26 21:36
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- DIY・エクステリア ロウ付け 2 2022/06/08 06:34
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ノートPCのSDスロットからSDカードが抜けない 6 2022/10/19 19:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
フロア釘などの抜き方
-
【建築】縦柱に釘穴を開けて間...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
壁クロスにさびが・・。
-
構造用合板に打つ釘を大工さん...
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
このようなサイディングから釘...
-
ステンレスとスチールが接する...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
幅木に大量の穴
-
屋根に使う平らなトタンはどこ...
-
新築入居前です。外壁について
-
家に釘を打ってもいい?
-
床張り替えのための、タッカー...
-
出窓カーテンレールの取り付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
ワッシャー(座金)の表記について
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
大頭釘とは何ですか
-
木工用の回転軸の金物を探して...
-
鉄骨ベースプレートの穴径につ...
-
角波トタンの釘打ち
-
ステンレスとスチールが接する...
-
足の裏に錆びた釘が刺さりまし...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
屋根下地構造用合板の釘ピッチ...
-
中ボルトの読み方はちゅうぼる...
-
駐車ブロックの外し方
-
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
おすすめ情報