重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

玄関にNHK撃退シールを貼ってあるんですが、これって効果があるんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。

A 回答 (4件)

まず、大前提として、「公共放送」を名乗り「公共性」を根拠に「受信料」を徴収するNHKが、公共性を無視して「すべての国民」のための不偏不党で客観的公正な放送を放棄し、国会中継さえも政権与党に都合の悪い議事については放送しないという態度を続けていることを鑑みると、公共性の前提を欠くNHKに受信料徴収の資格はないと思います。



ですが、受信料徴収の現場の人たちはNHKの職員ではなく、NHKから委託された「請負企業」の従業員にすぎません。
NHKは矢面には立たないのです。
そして、NHKは「請負企業」に対して、「面倒な世帯なら回避してヨシ」とはせず、「とにかく請求し、拒否・不払いの事実を報告せよ」としています。拒否・不払いの常習者を絞り込み、その後の法的手段の対象者を選ぶ資料にするのです。
現実的には効果は無いですよね。むしろ、法令違反の事実を裏付ける証拠を提供する行為でしかない。

犯罪容疑者を国会議員にする「NHK党」は効果を宣伝してシールを売りさばいているようですが、それもまた詐欺的商法であり、不法行為を勧奨することで利益を得ようということでしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

NHKから支払い請求書が届いたら支払い日までにセブンイレブンに行ってお支払いをします!

お礼日時:2023/02/23 15:09

効果無し。

NHK党の支持者と勘違いされる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やっぱり効果は無かったですね。教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2023/02/25 18:03

NHK党立花党首の力は凄いものがあります。


撃退シール貼付以降来なくなりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

僕の場合は効果が無かったですね。

お礼日時:2023/02/25 18:04

NHK撃退シールを貼る人は3つのパターンに分かれます。


1.受信できる設備を持たないのに貼る人
2.受信料を支払っているのに貼る人
3.受信設備を持ち、受信料を支払っていない人が貼る。

現行法を理解し支払わなければならない。
というのは、しょうがないこと。

現行法を守る。
現行法がおかしいから変えよう!という動きは当然、許される。
(1.2.の人。現行法はおかしいという意思表示)
法律、ルールを守れない者が法律、ルールを語ってはいけない。
(3.の人。法律を守ってません。と周知しているアホ)

1.2.の人は、3.に間違われる。かわいそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2023/03/01 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!