プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/00130665 …
観光庁掲載の資料で、民間企業の方が執筆されたようです。
最後のページでホテルにおいて女性がより活躍できる職種の記載があり、
日本らしさ女性らしさが求められるため現状で8割が女性で積極的に配置されているとされています。

女性らしさって何?というのは置いといてこれ男女雇用機会均等法でも、どちらかの性別を優先採用することは禁止になっているのですが、
政府関係のサイトでなぜこういう記載が載るのでしょうか。確認をしっかりしていないのか、厚生労働省じゃないから見てもこうなのか・・。
ところで、コンシェルジュやクラブラウンジやレストラン グリーターって女性のイメージだったのでしょうか。私はてっきり男性的な偏見を持たれがちなものだと思っていました。
(ピシっとしたカッコいい男性が出迎えてくれる的な偏見が多いのかと)

A 回答 (3件)

「民間企業の事例紹介」というスタンスなのでしょう。


行政としては記載内容に関与しません、的な。
資料を作成したホテルでは「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」が行き渡っていて、「女性が多ければ問題ない」的な誤ったジェンダー理解が幅を利かしているのでしょう。
行政も企業も、どちらも問題の本質からは外れて、表面を見せかけよさそうになぞっているだけのこと。期待などしてません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/24 00:19

ホテル業界で働く女性向けの資料みたいなものじゃないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/26 21:16

全く問題ありません。


そもそもジャンダー問題は存在しないからです。

騒いでいる人は好きに騒いでくださいと言いたい。
彼等は似非人権派詰りは反日、嫌なら日本を出ることです。

先進国の流れとか言うが先進国が正しいとの根拠はない。
先進国は世界の2割程度取るに足りずでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでしたらそれが正しいという根拠を出すべきではないでしょうか。
しかし男性らしさ女性らしさや、男性女性の特有の能力が科学的に証明されたという話は聞きません。
男女で脳が大きさ以外は同じという研究結果まで登場しました。
科学的に正しいからジェンダー平等になっていっているのだと思います。
科学的に根拠のない男女”不”平等に付き合う必要はないと思います。

お礼日時:2023/02/26 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!