dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

役所の人間が勝手に家に入って来ても不法侵入なりますか?例えば、児童相談所の人や、市役所の人です

A 回答 (6件)

> 不法侵入なりますか?


他の人もいっていますが、正当な理由が無ければ不法侵入で、正当な理由が有ればそうではない。

例えば、税金を何百万円も滞納していて、家財の差し押さえを税務担当職員が行う場合は裁判所の決定等の手続きも無く、警察官等の立会いがあれば、無人の住宅から現金や家電等の家財を持ち出すことが法律で認められている。

> 児童相談所
この前千葉県で児童が虐待で殺されたように、監禁や虐待等から救うために緊急性が認められるなら、正当行為と認められる。

> 市役所
先に書いた様に、税務担当職員等、職務として実施する場合の要件を満たしていれば正当行為と認められる。
不法侵入とはならない場合は存在する。
    • good
    • 1

不法侵入にならない為に面倒な書類をこなしてきていますので


正当な理由であれば不法侵入にはなりません。
    • good
    • 0

正当の理由があれば住居侵入には


なりません。

正当な理由の有無は、居住している人の
同意があるか否かで決まる、とする
のが判例です。

緊急時以外、役所の人間が、同意を得ないで
勝手に入る、というのはちょっと信じられ
ませんね。




子供が言っていた事なんです
 ↑
何歳ですか?
小学生辺りが、同意しても、その同意は
無効になる可能性が高いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。子供中学生です。

お礼日時:2019/02/25 16:40

まず、そういう誤解を受けないために、絶対に複数で訪問します。


ってことは、勝手に家に入ってくることはありません。
身分証明書などももちろん提示します。
    • good
    • 1

市役所や児童相談所の人が家に入る際には必ずなぜ入るのかという理由を書いた紙を見せるはずです。


勝手に入ることはないと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私がいなかったので分からないですが。子供が言っていた事なんです。

お礼日時:2019/02/24 21:35

理由があれば、不法侵入にはなりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/02/24 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!