
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも論になってしまうのですが、バイクで二人乗りをする際にタンデムバー(シート後ろの掴むところ)だけで身体を支えようとすること自体がナンセンスです。
安全な二人乗りの仕方は、後ろの人が前の人のお荷物状態になる事です。
前の人にしがみつくことで前の人と同じ体重移動になる為、危険な踏ん張り方をする必要がなくなります。それと同時に車体も安定するので転倒のリスクも大きく軽減されます。
リュックサックをイメージしていただくと分かり易いかもしれません。
逆に言ってしまえば
①後ろの人が安定した状態になってくれない
②バイクの重心移動などに配慮が無いまま後ろに乗る
ということも「乗せてくれている奴の命なんてどうでもいい」と思ってるようにもとれてしまいます。
さらにもう一つお伝えしたいのが、信号などでの減速時は体重が前に移動するため、その際はしがみついている片手を離して、バイクの車体などに手を当てて自分の体重を支えてあげると前の人はとても楽です。
この様に安全な二人乗りの仕方を教えてくれるライダーさんに巡り会えなかったことが可哀想なのですが、覚えておいてくれると嬉しいです。
ちなみに私は男女関係なく、私の後ろに乗りたいならしがみついてくれないと乗せないよ。と毎回お伝えしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/03/02 13:03
まさにおっしゃる通りです。
スピードは速いしどっちに曲がるかすらわからず直線道路ですら突然左右に移動するし死ぬかと思いました。
殺人未遂罪ですよね。
こんなの普通にバイクから落ちます。
不謹慎ですがお陰でバイカスたちの自損事故のニュースは微笑ましくなりました。
No.1
- 回答日時:
腕が折れそうと思ってるのはあなただけで
側から見る限りあなたの腕は
太くて逞しくて強そうに見えるからこそ
急発進急カーブできるのだと思います。
またあなたの命をどうでもいいと
思うバイカス運転手はいないし
とても大事に思われてると思います。
ならば何で物凄い勢いで
急発進急カーブするのか?とあなたは
そう感じているかもしれないのでもう一度言います
急発進急カーブが出来るのは
あなたの腕が太くて逞しくて強そうに見えるからです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク乗り
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
吹け上がりが悪いんです。
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
ポケバイって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報