
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん欧米から見た場合の黄色人種を差別する蔑称なんですが、
そもそもは日本人、ついでに中国人を指したものでしょう。
理由はシンプルで、この2国しか一般に知られていなかったから。
当時アジアで唯一列強として欧米と渡り合っていたのが日本です。
脅威ですら無い相手は差別するまでもないですからね。
中国は国としてはやられっぱなしでしたが、アヘン戦争以降各国に労働力(事実上の奴隷)として渡った人々が現地でコミュニティを作って力をつけ、各地で排斥運動が起こるまでになっていました(華僑ですね)。
韓国が知られるようになったのはこの20年です。
彼らもまたイエローモンキーになっていくのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
>イエローモンキーは、アジア系黄色人種の全体の事でしょうか?
黄色人種一般に対する侮蔑語ですので、一般論で言えば、日本、朝鮮、台湾を含む中国、モンゴルなどの東アジア人全般でしょう。
これが欧州に行くとモンゴル帝国の侵入を受けたことから、イエローペリルとして嫌悪感を示す人もいます。
>以前、韓国とのサッカーの試合の時に、日本人に猿の真似をしたことが、問題になりましたが。
客観視する訓練を受けていない人達のことは、気に留めるだけ時間の無駄です。
>映画で黒人が中国人に、お前は猿だ!とかいうセリフがありましたが、なぜ、日本人だけが、イエローモンキーなんでしょうか?
いえ、言うやつは日本人に対しても「猿」とか言いますよ。日本は欧米と戦争をしていたことがあって、その頃の反日ポスターなんかを見ると、日本を猿や鼠に例えるものが多いですね。すばしっこくて悪知恵が働くというイメージなのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
修学でのうんちのことについて...
-
台湾の英語表記
-
こないだ行ったお店で古いお金...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
DVD-R for Generalディスクの書...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
初めての台湾旅行、ここは押さ...
-
HISなどパックツアーで帰国予定...
-
台湾入国の際のパスポートの残...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
台湾でバンジーっ☆
-
台中への行き方について質問で...
-
【南国貧乏旅行】沖縄と台湾~...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
手術で金属入れた後のチェック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾の英語表記
-
修学でのうんちのことについて...
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
言葉の言い回しについて。
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
台北のプール
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
861で始まる電話番号?
-
台湾の方とメールのやりとりを...
おすすめ情報