
宗谷海峡は42kmしかないので、何万隻もの、大量の一人乗りボートを用意して、それで海峡を渡る事も可能です。何万隻もの大量の一人乗りボートを撃沈するのに、魚雷は使えませんし、大口径の砲撃も効率的ではないです。そもそも大口径の砲自体が、ミサイルの標的にされてしまいます。
戦闘機、爆撃機、攻撃ヘリコプター、で対応しようとしても、対空ミサイルでやられますし、一人乗りのボートに対して高価なミサイルを使うのは採算が合わず、第一、そんなに大量のミサイルも用意できません。
一人乗りボートが50万隻必要なら、造る事は可能です。一隻、100万円で造れるでしょう。ボートには携帯式のミサイルや迫撃砲、弾薬、食糧、その他の補給品を積めます。
重い兵器は必要ないです。なぜなら現在ではトマホークに代表される長距離精密ミサイルが有るからです。
海上ですから、一人乗りボートの周囲には、煙幕を張ります。煙幕を張られると、めくら撃ちに成るので、一人乗りボートを攻撃できなく成ります。
一人乗りボートには自動航行装置を付けていれば、煙幕で視界が遮られても、自動で目的の海岸に走ってくれます。海上自衛隊がフリゲート艦で対抗しようにも、対艦ミサイルやカミカゼ・ドローンの餌食に成るだけです。
従って、制空権を取ろうが、取るまいが、関係ないのです。ウクライナ戦争でも、ウクライナもロシアも、制空権を取らずに戦っています。制空権を取っても意味が無いからです。
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.5です。
> そもそも自衛隊は軍隊ではなく、警察の予備です。警察は軍隊とは戦えませんよ。法律でそうなってます。
自衛隊が軍隊ではないことはそのとおりです。
しかし、自衛隊は警察ではありません。
警察の法律で軍隊と戦えないとなっているかもしれませんが、自衛隊は警察ではないので、その法律は適用されません。
> 自衛隊は戦争しろと言われても、敵前逃亡します。ロシアでは敵前逃亡は銃殺ですが、自衛隊では銃殺には出来ません。
現実に起こっていないことに対し、「敵前逃亡します」なんて言われても(笑)
であれば、「ロシアは一人乗りボートで北海道を占領するという作戦を実施しません。故に、自衛隊が敵前逃亡することもありません。」でよろしいでしょうか。
No.5
- 回答日時:
ロシア兵は130万人程度です。
http://top10.sakura.ne.jp/IBRD-MS-MIL-TOTL-P1.html
北海道を占領するためだけに、50万人、約1/3の兵士を投入するのですね。
それに対し、自衛隊員は25万人程度しかいません。
まともに戦えば、守り切るのはかなり厳しいと思われますが、兵力を分散したうえに、上陸後は歩兵となります。
自衛隊としては絶好の機会です。
ロシア兵は携行用のミサイルを持っているので、自衛隊の被害も大きいでしょうが、最終的に防衛できる可能性が高いのではないでしょうか。
50万の兵力でまともに攻めてこられる方が、厳しいと思います。
そもそも自衛隊は軍隊ではなく、警察の予備です。警察は軍隊とは戦えませんよ。法律でそうなってます。自衛隊は戦争しろと言われても、敵前逃亡します。ロシアでは敵前逃亡は銃殺ですが、自衛隊では銃殺には出来ません。
No.1
- 回答日時:
無理だよ〜、北海道周辺の海は、流氷や波が高いので、辿り着くのは至難の技です。
北海道でなくて、湖でも転覆します。
<https://www.ytv.co.jp/press/kansai/187908.html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 政治 自衛隊の対潜哨戒機P-1には、対空ミサイル防御システム「パルティア」を装備するべきですね? 6 2022/09/12 04:41
- 政治 ロシアは対空ミサイルを地上攻撃に流用しています。日本もそうするべきですよね? 2 2023/02/23 21:18
- 戦争・テロ・デモ 今回の戦争で思う事はミサイルやドローン(二つとも無人)を有効に使わないと現代の戦争は出来ないですね。 6 2022/03/29 08:49
- 軍事学 巨艦イージス建造へ 陸上配備代替、ミサイル防衛 「令和の戦艦大和」の声も 1 2022/09/03 20:12
- 政治 次期戦闘機には、私の発明した対空ミサイル迎撃システム「パルティア」を採用するべきですね? 3 2022/08/15 13:40
- 演歌・歌謡曲 石本美由紀『あこがれのハワイ航路』の歌詞は、露のウクライナ侵攻に関するトピックスを表現してる?? 4 2022/04/07 22:55
- 戦争・テロ・デモ プーチンとゼレンスキーは柔道で戦ってはどうですか? 1 2022/04/11 19:33
- 政治 日本は弾薬庫潜水艦を建造するべきですよね? 7 2022/09/08 16:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本国の防衛の最高のお手本はもしかしたら、北朝鮮では? 10 2022/04/28 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真珠湾攻撃は空母6隻かは発艦...
-
旧帝国海軍の士官は短剣をぶら...
-
1945年20歳前後の日本軍の戦闘...
-
軍歴証明書
-
人間機雷伏龍の装備って戦争末...
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
-
中国の95式小銃が抱える色んな...
-
第三次世界大戦が起きる可能性...
-
北朝鮮核問題
-
米ロ枢軸が出来ました
-
女性の徴兵って、どう思う??
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
台湾有事に関する動画や記事を...
-
日本人も根性を見直すべき。若...
-
ウクライナ戦争で、北朝鮮の兵...
-
日本はこれから台湾有事が起こ...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
ロシアというのは徴兵制なのか...
-
やる気スイッチについて ゼネン...
-
北朝鮮について 北朝鮮って世界...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは本当なのか?合成なのか?
-
最近話題のJBバスプロの不正疑...
-
ボートの自作は違法?
-
FRPの粉塵を吸い込んだ
-
とても大きい、しゃもじが欲し...
-
ダッシュボートがフロントガラ...
-
外国人には恩という発想(概念...
-
手コキボートについて
-
PSP版 スターオーシャンで海賊...
-
知り合いのボートで釣り 謝礼...
-
私の友人が、都心の川にボート...
-
彼氏がパチンコやボートレース...
-
軽トラで斜めに11Fのボートを積...
-
多摩川のうなぎってたべれますか?
-
海外近場のベストってどこでし...
-
車の外部電源で12V用ウイン...
-
亀山湖・・
-
アウトドア用品?
-
冬場のバス
-
魚探の選び方(バス釣り)
おすすめ情報
そもそも自衛隊は軍隊ではなく、警察の予備です。警察は軍隊とは戦えませんよ。法律でそうなってます。自衛隊は戦争しろと言われても、敵前逃亡します。ロシアでは敵前逃亡は銃殺ですが、自衛隊では銃殺には出来ません。
ロシアと戦うには、ウクライナがやったように、徴兵するしか有りません。しかし、日本にそれができますか?
50万隻の一人乗りボートで、50万人のロシア兵に上陸されたら、今の自衛隊では負けてしまう事は確実です。
海岸に到達すれば、そこに迫撃砲を設置して自衛隊を攻撃できます。それにミサイルで、自衛隊の防衛線を攻撃すれば、自衛隊を無力化できます。
まずですね、日本は先制攻撃できないのです。つまり、ロシア軍が沖合22kmの領海に展開して、陸に向かって突撃して来るまでは、何もできません。
22kmなんて、すぐに突破できますから、海上で全滅させるなんて、無理ですよ。