

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
宗教二世の問題のことでしょうか?
(他の方も言ってますが、出典を示せばいいのに……)
二世問題のことなら、簡単です。
それは子どもが自ら選択したことではないからです。
親は自分で宗教選択していますが、子の場合は信仰心を示すことが親の愛の獲得とイコールになる。
幼い子どもは母親がいないと生きていけないため、母親の影響力は特に大きい。
取捨択一した結果ではなく、否応なしにそうなってしまうので大人になった時に自分の視野狭窄に気づく。
日本では、輸血を禁止するエホバの証人の問題、子どもも信者として強制的にリストに入れられる創価学会の問題が有名です。
アメリカでは、世間と情報を断絶するモルモン教やアーミッシュが有名です。
ありがとうございます
家族問題なんですね~
依存問題みたいな感じですかね。
宗教に属してない人からすると
ちんぷんかんぷんな話でして
記事を読んでも今一理解できなくて。

No.6
- 回答日時:
悪をたちきりたいなとは思いますが、その対した悪が、ちゃんと対応してくれればですが」←?
だからイエスがキリストとして使命されました・・
そして処刑され「私は 又来る」 と 言い残しました・・
死んだ者が来る事は出来ないのは解かりますよね・
だったら キリストの使命を引き継いだ人が来る・・って事が理解出来る筈です・・

No.5
- 回答日時:
この世が平和に なるのを阻止するには 悪は そういう事を世間に流す・・
統一教会問題も同じ事が言えますね・・
善なるものは 悪から見れば悪・・
家庭連合は 今までの歴史が悪の歴史だと知ったから 今までと違う方法で世界平和を築こうと してるだけ・
イエスも それを しようと試みて 実行してたが 悪の力に依り処刑されました・・
・・・・・・・・・・・・・・・
あなた達も 同じ・
何故 最初に 現代が「醜い世界」だという事を考えずに その後の事を考えるの?
悪から善になるには 悪を断ち切る必要があるのが解からないの?
私は醜い世界だなと認識はしてます。
悪をたちきりたいなとは思いますが、その対した悪が、ちゃんと対応してくれればですが
落胆と納得できない世の中は、生きていても楽しくはないですね
No.3
- 回答日時:
宗教は、その宗教が絶対唯一と考えるわけですから、多様な価値観を認めません。
子供は多様な価値観があることを理解した上で、その宗教を選ぶわけではありません。
親子関係を利用した強制、洗脳です。
特に女性の方が子供に接する時間が長くなることからそうなってしまうでしょう。
子供にとっては親の言うことは聞くしかありません。
苦痛ではないとしても、子供の成長過程で多様な価値観を知ったときに悩むことになります。
過去に戻ることは出来ないですから。
白紙の状態に戻って考え直すことは大変なことですし、場合によっては親を否定することにも繋がります。
親子関係の断絶もあり得ます。
一般的な、親離れ子離れとは違う問題があるわけですが、親はその宗教が正しいという認識をしているわけですから罪悪感がありません。
子供の成長にとって、これは悲劇です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 もし子どもの彼氏・彼女が宗教2世でしたら結婚を認めますか? 下記のパターンなら許せる、許せない。その 3 2023/01/01 11:44
- その他(結婚) 40代で結婚すると、何がデメリットですか? 40代での結婚のデメリットを教えてください。 思いつくの 6 2022/11/27 21:33
- 再婚 シングルマザーの恋活、婚活は、パパ目的ですか? 31歳独身の男です。 昨年から結婚を意識してマッチン 2 2023/01/06 22:09
- その他(家事・生活情報) 今の女性は、家事や育児は女性だけの仕事でも役割でもない!お茶汲みをなぜ女性だけに!と必死に叫んでます 3 2023/03/05 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもが苦手。男性が凡そ3割、女性が凡そ4割。どう思いましたか。 4 2023/06/23 18:55
- 子供 職場にいる女性が母子で息子さんが重度の自閉症で 元旦那はお金がないから強制的に慰謝料養育費貰えない( 3 2023/07/02 13:01
- その他(結婚) 婚約破棄しようか悩んでいます 9 2023/01/08 14:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本におけるイスラム教徒との...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
宗教上食べられないものがある...
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
江戸時代末期(幕末頃)にそれ...
-
創価学会の父。
-
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
立正佼成会と創価学会と顕正会...
-
東京、信濃町にはなぜ創価学会...
-
老化の指標の糖化ってエセ科学...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
宗教のせい・・・?
-
創価学会のアポなし訪問に困っ...
-
救えない宗教
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
老化の指標の糖化ってエセ科学...
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
医師会の宗教は何なのでしょう...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
創価学会って実際、なんですか...
-
創価学会のアポなし訪問に困っ...
-
実践倫理宏正会(朝起き会)の実態
-
天道って何? 宗教ではないと言...
-
神社・寺への参拝。創価学会に...
おすすめ情報