dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30歳の男で、結婚1年目、子供なし
妻は同い年で共働きです。
私の手取りは約34万、妻は10万~15万です。

うちは妻の手取りは全て妻のもので、
家には一銭も入れていないのですが、
そういう家庭がどの程度あるものなのかと思って
質問致しました。

共働き、子供なしで、妻の稼ぎを家庭に入れない夫婦をご存知の方は、
そういう夫婦をいくつご存知か、教えてください。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

どうなんでしょう?


以前法律相談の番組で、家計はすべてご主人の収入から、奥さんはそこから自分の余暇費を出すのは悪いからとアルバイトをして、その収入で友達と旅行に行ったがそれは可か否か?というのがありましたが……。
うちは結婚した当初から家計は主人にお任せです。共働きは1年だけでしたし、その先子供ができたりして働けなくなったときに妻収入に依存した状態があると厳しいことになると思ったから。
その代わり家を買ったときの税金やインテリアなどは全部自分の収入&貯金でやりましたよ。あと車の買い換えも半分は出したり。
日常の生活はあまり無理なことにならないように主人の収入の範囲内で貯金も考えて、私の持っているもの及びいまのバイト収入(少しですが)は、一緒に楽しいことをするなどの余暇と万が一の時のための貯金にしています。結局子供はいないのですが、acrodoryさんのお訊きになっていらっしゃるパターンに我が家は入るとおもいます。
否定されると辛いですけれどね。奥様は家計として入れないだけではなく、全部個人的な趣味や洋服などに使ってしまっていますか?それはそれで問題かもしれませんが……。将来を見越して貯金をしている(個人名義で)ではないのかしらん?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もうちょっとうちのことを書きますと、、、

・妻が家計を管理している
・妻の収入は全て妻の個人的なものに使っている。(貯金なし)
・家計から、妻の小遣いは出していない。
・家計からの私の小遣いは35,000円/月
・家計からの貯金は月50,000円。
・まったく節約はしていない。

Reffyさんのような考え方なら私も納得できるんですが
うちの現状は納得できないので今度から変えようと思ってるんです。
それで、うちみたいに妻が10ウン万の稼ぎを好きに使ってる家庭って
どのくらいあるのか聞きたくて質問させていただいたんです。

どう変えようかとしているかというと、
家計を節約して、
妻に私と同額+1万くらいの小遣いを家計から出して、
妻の稼ぎは全て貯金、です。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/18 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!