No.5
- 回答日時:
>中国と日本どちらが優秀ですか?
日本人は、国と人をごっちゃにしている
中国人と日本人と比べればわかり明日が
国と言っては政府です
政府を優秀か?で判断するなら
岸田総理と習近平国家主席を比べれば
習近平の方が優秀だと思います
日本の総理大臣は親や祖父が国会議員だから総理になれただけです
No.4
- 回答日時:
中国と日本どちらが優秀ですか?
↑
人種間に能力の差はない、というのが
今日の定説ですが。
40年前、中国の社会学者が
20年かけて調査しました。
結果は?
違いは無い。
行動力などは中国人の方が勝っている。
それでその学者は困りました。
『じゃあ、どうして中国に日本に勝てないんだ?』
これに対し、台湾の小説家が答えます。
『一人なら中国人は竜だ。
しかし複数になると、中国人は互いに
脚を引っ張りあい、豚に変身する』
経済成長率は
↑
ああいう独裁国家が出す数字は
信用出来ません。
ソ連が崩壊した後、欧米の学者が
調査したところ、総てでたらめである
ことが発覚しました。
GDPなどは、発表の1/3しか
ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 在日韓国人だから差別されます、キムチとかニダと半島へ帰れと言われます。僕は日本で生まれて育ったのに半 12 2023/07/13 10:54
- 世界情勢 韓国人と日本人どっちが優秀ですか?どちらも優秀な人がいるだと?ではどちらが経済成長率がここ数年で高い 7 2023/02/24 02:02
- 医学 医学部の難易度が高くなったのはいつからですか? 高度経済成長期で日本の名だたるメーカーが世界のトップ 1 2022/08/11 17:13
- 経済 この停滞してる日本経済をどうにかして上げれないですかね? いま経済が成長してる主要国って中国とアメリ 8 2022/06/28 19:54
- 経済 何故日本を技術大国、経済大国にした優秀な技術者たちは賃金もステータスも低くて冷遇されるのでしょうか? 3 2022/06/05 21:11
- 経済 日本はgdp3位。 経済成長率は他国と比べても低いのは。 結局 商品がコモディティ化してるからでしよ 6 2023/08/23 19:33
- 経済学 【経済学】経済学者が「日本は貿易赤字でも国内成長することができる。物を輸入して国内経 2 2023/03/14 20:36
- 戦争・テロ・デモ 【台湾戦争】日本人もアメリカ人も中国が台湾にロシアがウクライナに進行してウクライナ戦争 4 2023/02/28 17:42
- 経済学 オリンピックのメダルと経済成長 2 2022/03/27 07:20
- 経済 経済成長率2位と言われた日本はどこに行ったのやら、今は中国と韓国に抜かされ、若者はフリーター急増、求 2 2022/11/19 22:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
一億総貧困社会へ突入
-
ネットでコロナワクチン接種者...
-
それでも日本国民は中国製品を...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
黄砂はなくならないの?
-
夜の街(性風俗)って、男性議...
-
緊急事態宣言第5波は、いつ頃...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
国民の重症者以外は自宅療養
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
安倍の国葬、2億5000万 警備費...
-
コロナが終わったら観光に行き...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
またまた緊急事態宣言発令。国...
-
旅行支援割について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
こじらせている友達について
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報