dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少々下品な表現を含みます。悪しからず。

マッチングアプリで知り合ったバツイチ子持ちの男にもう会うのはいいかな、と言ってしまいました。 変な関係なのはわかっていますが、普段は子供とも仲良くしており数回食事に行ったり、普段は家で宅飲みして子供が寝付いたら夜の関係が始まり、終われば子供のいる布団で3人で寝るといった関係です。
自分は相手も子供も大好きでした。

だいたい週一で会っており、向こうからお誘いが来ることもあるのである程度は気に入られてたとは思います。どこまで本当かわかりませんが、家にあげたり子供に合わせたりはよっぽど気に入らないとしない、と言っていました。父親としてはまともだし子供を心から愛しているのもわかっていたので、自分はそれを信じていたしそこは人としてとても好きな部分でした。
ですが、どうしても許せないことがありつい終わりを告げてしまいました。

自分と会う約束を自ら取り付けておいて、その当日の午前に自分の見えるところ(アプリ)で口淫相手の募集をかけていました。
いつもそうなのかはわかりませんが、その日はそれが目に入ってしまいどうしても許せませんでした。というか自分との約束を忘れたのか、本当は自分とたいして会いたくなかったのか、なぜわざわざ見えるところでやるのか、我慢できなかったのかとか色々考えてしまいました。

自分も始まりは体の関係ですし、付き合ってもいない。自分と会っていない日に、実際会ってるかはわかりませんが同様に口淫相手の募集をかけていることも知ってました。
そこについて文句を言うつもりはありませんが、約束の当日になぜそんな事をするのか全く理解できません。しかも自分から誘っておいて。


会わないと告げると、「こんなことになると思わなかったからショック」だとか「またいつでもおいで」「子供も会いたがってるよ」と引き留めるようなことを言っていましたが、「アプリのこと?」とも言っていたので不快になる行動という自覚?はあるように思いました。 また、本人曰くアプリのことは今日も元気ですって言ってるようなもので、そもそもログインもそれきりしてないとのことでした。ニュアンス的には挨拶とか手癖のようなものなんでしようかね? 全くないとは思いませんが頻繁に他の人とやり取りをしているようにも見えないのでまああながち嘘ではないのかもしれませんが、、、


これまでケンカなどしたことは一度もありませんが、カッとなってもう会わないと告げました。
もう子供に会えないのかとか思うととても後悔してしまいます。

彼の心理を想像できる方、このような恋愛をしたことがある方に、どうすれば良かったか、もしくは今からどうするべきかをアドバイス頂きたいです。

シンプルに世論も気になるので、どなたでも忌憚なき意見や感想を投げかけてください。

また答えられる範囲で状況など詳細説明するので質問なども気になればお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答が根本から、求めているものと違いました。

    ある程度自分の中で結論は出ているし自らの行動は今更変えられない事は当然わかっています。

    自分の発想や思想では思いつかない部分でこういうやり方もあったよ、だとかこういう考えでしたんじゃないかな? という意見を聞いた上で自分がどういう考え方になるべきか、今後どういう恋愛観を構築していくかを決めたいです。

    選択を他人に委ねた事はないですし、自分を蔑ろにした覚えもないです笑 見当違いですよ。

    ただ、今からリカバリの効くような納得できる良いやり方や意見がもらえた場合は迷わず実践すると思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/05 21:01

A 回答 (4件)

追記


 23という若さでバツイチの家庭と関わったのですか……、衝撃でした。
 セックスから発生する脳内物質をご存じでしょうか。よく言われるのが「オキシトシン」「ドーパミン」なのですが、前者が特に「幸せホルモン」とか呼ばれたりするものでして、恋愛感情を良くも悪くも加速させてしまう厄介なものなのです。これにより、自分は相手を好きだと思う気持ちが理性を凌駕し、体を重ねれば重ねるほど、相手とデートすればするほど冷静な判断ができなくなっていくのです。恋が人を狂わすのは、科学的な根拠があるのです。
 この化学反応による恋なのか、理性による自身の選択した恋なのかは、「相手を好きな理由」を考えれば考えるほどはっきりとしてくると思います。前者なら輪郭がボヤけて、だんだん恋が冷めていきます。後者なら好きも嫌いも理解した上で、愛情に昇華されます。

 インターネットによる出会いのデメリットは真剣交際に発展しづらいことですが、メリットは無限の出会いがあることです。真剣交際に発展するのは非常に難しく、見極めも肝心ですが、運命の出会いも存在します。宝くじ当てるより遥かに難しいですがw

 ……ちなみに大人ぶって申し訳ないのですが、実は私はまだ21才です。でも、18からの恋愛は全て自己責任で、理性と感情のバランスを考えて慎重にすべきと考えています。妊娠も結婚もできてしまうし、場合によっては未来がかかってきますから。

 参考になったなら幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

自身の境遇由来の性癖?のようなもので、かなり年上の男性しか恋愛対象にならないのです。それでいて性格や見た目での選り好みもありそれも恋愛の難しさに拍車をかけてしまっています、、、


補足ありがとうございます。はっきりと人間的に好きな部分はありますが、やはりおっしゃる通り前者の化学的な恋愛だったのではと思います。
後述されていますが、当たりの少ないインターネットの出会いで宝くじを当てたような気分に陥っていたと思います。こんなに夢中になれて、相手からの反応も良かったので、これは運命だと。独りよがりに。

回答者様は年齢はお若いようですが、自分の及ばない観点からの意見をくださりとても参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/05 21:59

お礼ありがとうございます=^_^=



「今からリカバリの効くような納得できる良いやり方や意見がもらえた場合は迷わず実践すると思います。」

こんな、リカバリの効くような納得できる良いやり方や意見があれば、誰も後悔しないし、僕も知りたいと思うけど、そんなの存在しないですから。。。

人々の大半が、そう願うから、タイムリープとかの映画やアニメや小説が売れる。。。

なんか、色々と、すみません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

まあ、そうですよね笑
自分も遅かれ早かれ傷ついて別れを選択する時が来ると思っていましたが、おっしゃる通り希望を持ってしまうからこんな投稿をしてしまいました。
現状はきちんと受け止めようと思います。
こちらこそ、すみません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/05 21:41

そもそもの話ですが、正式に交際しているわけでもないのに恋愛関係であるかのようなお互いの暗黙の了解があるのがよくないです。

当たり前ですが、告白のない交際は全てセフレです。女は夢を見がちですが、男からしたら女なんて数いればいるほど都合が良くてお得なのです。一人に絞らず過ごせるならその方がいい。告白せず肉体関係が結べるなら尚更、都合のいい女であることが確定ですので。
 また家にあげる子に会わすは「よっぽど気に入らないとしない」とのことですが、裏を返せば「気に入りさえすれば誰でも家に上げる」ということであり、複数いる交際相手の優先順位づけの基準に過ぎないんですよね。あなたはかなり気に入られていたというのは間違い無いでしょうけど、「唯一の存在」ではなかったということです。

 そもそもマッチングアプリの用途として、真剣交際を求めている人間は全体の1割もいないでしょう。男性に限って言えば、数%望めるかどうかってレベル。それにリアルと違って並行して複数の異性をじっくり見定めたり、あわよくばセフレにできるのがネットの出会いのメリットなんですから、一人に絞って結婚するほどのメリットがあるほどの魅力があなたに無い限り、あなた以外の女性と交流しない理由はむしろありません。

 肉体関係から恋愛関係に発展することはなくは無いですが、極少数です。それも結婚を見据えれば、冷めない真剣交際に発展することなんて、ほぼ0%です。あなたの年齢は知りませんが、少なくとももう恋に恋するお年頃ではないのではないかと思います。理性もいささか足りていないかと。

 恋愛について真剣に考えて、自分と向き合う時間を設けることをおすすめします。自分を客観視できるようになるのも大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

正直かなり辛い内容でしたが、ある程度腑に落ちました。もちろん全ての人があなたの回答通りの人間でないこともわかりますが、そもそもの自分のアプリに対する認識がおそらく相手と違ったし、出会い方も考慮すると難しい恋愛だったと思います。
年齢は現在23なので、まだ夢見がちな部分や軽率な部分というのもあることを痛感しました。

だからといって割り切れないし、だとしたらどうすべきかだったかは今でも考えてしまいますがね笑

回答ありがとうございます。軽率な体の関係なども含めもう少し自分を客観視しようと思います。

お礼日時:2023/03/05 21:12

「どうすれば良かったか、」



どんな選択をしようが、後悔するのは間違いないので、その選択で良かったと思いますし、正解は無いし、正解があったとしても、後の祭りです。。。

なので、考えないほうがいいです。。。

「今からどうするべきかをアドバイス頂きたいです。」

自分と向き合い、自分がどうしたいか自分に問いかけ行動することです。。。

相手や他人にこういう選択やアドバイスを求め、自分をないがしろにするから、後悔するんですよ???

頑張って、乗り越えてください。。。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!