
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どん引きですねえ。
思春期の親離れしようとする時期にそれを変えようとする時期が普通はあるはずだと思うので、「親離れ」がまだ済んでない可能性というのを考えてしまいます。
まあ、しかし、本当の親離れは自分の呼び方ではなく、考え方こそが問題なのですから、そちらで問題がなければ「ちょっと変わってる」ってことでよろしいのでは?
No.6
- 回答日時:
理由はどうあれ、私もどん引きチームです。
汗女性でもちょっと・・・
ごめんなさい、名前呼びの皆さん。
たぶん、名前呼びの方は
家族の前でだけは、一人のオトナじゃなく「家族・子供」
でありたいんじゃないでしょうかね。
・・というくらいしか
私には、そういう気持ちは想像できないのですが。
でも、そんなご主人と既に結婚なさっているのだから
今からどうのこうの言っても仕方ないのでは。
甘えんぼさんになるのがご家族の前でだけなら
それはそれでカワイイじゃありませんか。
お子さんはいらっしゃるのかなー。
もしまだだったら、自分の子供が出来た、となったら
変わるかもしれませんよね。

No.5
- 回答日時:
家族の前だとかえって「俺」「私」という一人称が
恥ずかしくなりますね。
私はわざわざ「ワタクシ」などと言う時もあります。
弁えてくれるなら(子供の前では言わないようにとか)
「また言ってるよ…」くらいに思うかもしれません。
No.4
- 回答日時:
30歳・女性です。
私も家だと名前よびですね。
うちは3姉妹で名前が似ているため、祖父母が良く間違えるんですよ。
最近では両親+3姉妹で間違えますが。
私の方を見て、父の名前を呼んだりします。(笑)
なので、「これ誰の?」というような状況は特に「○○の!」と言います。
外ではちゃんと「私」と言うのですが、クセってなかなか抜けないんですよね。
確かに男性がやるとドン引きされるでしょうけど・・・長い目で見て
改善していくしかないですね。
自分のコトを「俺」って言っていても、マザコンな人はマザコンですから。

No.3
- 回答日時:
私は30代女性ですが。
。。ごめんなさいっ!!ご主人のお気持ちが、ちょっとわかります(笑)。
さすがに第三者を交えた場面では、「私」「お母さん」と言いますが、
私も母と姉の三人だけのときには、
いまだに自分のことは「名前呼び」で、母のことは「ママ」です(大恥!!)。
ちなみに姉は、私が生まれたころには「名前呼び」をやめ、
小学校に上がるころには、「パパ・ママ」も卒業しているので、
親の教育が悪かったのではなく、私自身が卒業できなかっただけです……
実に恥ずかしいコトだとは思うのですが、
今さら呼称を変えるのも、家族に対して同じぐらい恥ずかしいんです(笑)。
心のどこかで、「かわいい末っ子♪」気分でいたいんでしょうなぁ。。。
(自分で書いていて気持ちが悪くなってきました…
三十路過ぎの発言とは思えない痛々しさですね。。。)
あの、でも、言い訳をさせていただきますと、
私はとっくに実家は出ていますし、ちゃんと経済的にも自立してます。
結婚はまだ出来ていませんが(笑)、マザコンではありません!!
ご主人も、単純にタイミングを逸してしまっただけだと思います…
他の面でキチンとした大人の男性なのでしょう?
どうかそれぐらいは目をつぶっていただけないでしょうか(笑)。
ホントにイタイ回答でごめんなさい!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 一人称自分の名前 私は一人称を自分の名前で呼びます。 けれど、ネットなどで調べてみると一人称で呼ぶ女 6 2023/01/16 23:07
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- その他(恋愛相談) 男性が女性の名前を呼ぶときに、一瞬グッと言葉に詰まって「あなた」と呼ぶ心理はなんですか? いつもは、 3 2022/07/18 20:06
- その他(恋愛相談) 男性が女性の名前を呼ぶときに、一瞬グッと言葉に詰まって「あなた」と呼ぶ心理はなんですか? いつもは、 4 2022/07/18 01:11
- カップル・彼氏・彼女 好きすぎて苦しいのでしょうか。 彼氏に「嫉妬とか自分の面倒くささが分かってしまって嫌だ」と言われ、別 1 2023/08/08 09:56
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたいけど。 5 2022/06/22 08:06
- モテる・モテたい 関わりたくない女子の性格と特徴 4 2022/10/03 00:09
- モテる・モテたい 好きな人に呼ばれたい呼び名。 1 2022/06/04 19:09
- 子供・未成年 嫌なことは嫌。と言うべき 3 2022/09/02 23:49
- 会社・職場 【至急】 色々な意見が聞きたいです。 上司30〜35歳、奥さん40歳くらい、上司と奥さんの間に3人( 5 2023/01/15 20:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男で一人称が自分の名前って珍しいですか? 例えば僕がしょうへいって名前だとしたら僕の一人称は「しょう
その他(悩み相談・人生相談)
-
自分のことを名前で呼ぶ男の人ってどう思いますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
36歳なのに自分の事を名前で呼ぶ男
片思い・告白
-
-
4
家族の前で自分のことを何と呼びますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
一人称が自分の下の名前な30代後半の彼氏。
カップル・彼氏・彼女
-
6
家族の前で 自分を自分の名前で言ってしまう。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
家(家族の前)では一人称が自分の名前って気持ち悪いですか?変ですか?現在中学生です。 反対に、友達と
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
この前彼氏のお母さんに初めて会いました。 彼氏はいつもは一人称は僕なんですけど、お母さんの前では一人
カップル・彼氏・彼女
-
9
もしも彼氏が…
カップル・彼氏・彼女
-
10
一人称ですが、大人の女性で家族の前では名前、外では私と使い分けてる人がいますがそういう人って職場とか
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
「毒になる親」を子供に読ませ...
-
子供がいる方に質問
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
感情のままに子どもを叱ってし...
-
我が子へ愛情ないのかなぁ…
-
DV。別れたいのに別れられない。
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
子供の虚言癖 中3息子ですが、...
-
自分の子供?
-
自分の子供への劣等感
-
妻が昔ひどい虐待やお仕置きに...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
コンドームを膨らませて姪にあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
父親からの性的虐待について(...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
子供を失ったあとの日々
-
子供の自慢をする母親は割とい...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
連れ子を心底愛せません。
-
人の物を勝手に捨てる親
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
おすすめ情報