重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

暖かくなってきて冷たいアイスコーヒー・アイスティー(レモンティー)
が美味しいですよね。
以前作った事があるのですがあまり美味しくなく
それ以来はペットボトルを買っています。

美味しいのを作りたいのですが
アイスコーヒーは冬に買ったインスタントが残って
いるのでこれを使って,アイスティー(レモンティー)は
ドリップ?するのがないのでティバッグで作りたいです。
ガムシロップとコーヒーミルク(ポーション)はあります。
コーヒーはあまり苦いのは好きではないのですが…。

美味しい作方教えて下さい☆
又 作り置きは冷蔵庫でどの位もちますでしょうか?

よろしくおねがいします^^

A 回答 (4件)

こんにちは。


昔、喫茶店でアルバイトしていた者です。
人それぞれ好み等あるので美味しいと感じてもらえるか微妙ですが一応参考程度に・・・

◎アイスティーのコツ◎
珈琲サーバー(なければ小さめの鍋でも可)にお好きな紅茶の葉を一杯分入れて湯を注ぎ、葉が開くまで待ちます。

その後茶こしを使用してコップに(耐熱コップが良いと思います)移し、一気に氷を入れてかき回しながら紅茶を冷やします。

※氷を入れてからもたもたしてると紅茶が濁ってきてしまいますので手早く冷やすのがコツです。
(ここで濁ってしまった紅茶は非常に渋いです(>_<))

そのままだとまだぬるいので、小さくなった氷は全部捨てて、新しい氷を入れると冷たいストレートアイスティーが出来ます。

「ティバッグで作りたい」とありますが、試した事がないので申し訳ないですが、おそらく同じ要領でアイスティーになるかと思います。

2~3日もつと思いますがそんなに手間でもないので飲むたびに作った方が美味しいと思いますよ(゜∀゜)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございました!

>※氷を入れてからもたもたしてると紅茶が濁ってきてしまいますので
 なるほどです。前作った時もにごってました。
 すごく為になるアドバイスありがとうございました!

早速作ってみようと思います。

お礼日時:2005/04/22 11:27

こんばんは>goo_0o0_goo さん



私はミスドでバイトしてる時に、カフェインとタンニンが強く結合してミルクダウン(白濁)を起すから、冷蔵庫で冷やさないで濃く抽出して常温で保管すると習いました。
ですから濃い目に作って飲む際に氷を入れます。
珈琲はラウンジのママさんに、インスタントでも、はじめに少量のお湯で練ってから薄めるとおいしくなると教わりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました!

今インスタントコーヒーしかないので教えて頂いた
通りインスタントをお湯で練ってから作ってみようと
思います。

参考になる回答ありがとうございました^^

お礼日時:2005/04/22 11:32

アイスコーヒーはインスタントで作ったことがないのですが、レギュラーの粉で美味しく作るときのコツとして、


1.油が浮くほど黒く深く焙煎した豆を使う、
2.ふつうの焙煎の場合は量を2~3倍使う
です。なので、インスタントの場合も、普通のコーヒーを作る量の2~3倍の分量を使ってためしてみたらいかがでしょうか。よく冷まして、冷蔵庫で冷やしてから氷をいれたグラスにいrて、シロップとミルクを加えます。おいしいアイスコーヒーはコーヒーそのものが美味しくないとできないので、インスタントだと少し「インスタントくさい」味と香りになるのは、我慢するとして。試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございました!

通常の2・3倍を使用するのですね~。
濃く入れたら苦いんじゃ…と思ってましたが
違うのですね^^

早速作ってみようと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2005/04/22 11:31

インスタントコーヒーでアイスコーヒー


作り置きされるのでしたら、沸騰させたお湯で普通に作って、さめてから冷蔵庫に・・・

ティーバックでアイスティー
水出しがおすすめです。
ペットボトル入りの水か一度沸騰させて常温にしたものにティーバックを入れ、いい色になったらティーバックを取り出し、冷蔵庫に入れます。
マイルドなアイスティーがいつでも楽しめますよ。

どちらも2-3日で飲みきる方が無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイスありがとうございました!

水だしですね。
早速作ってみようと思います^^

どうもありがとうございました♪

お礼日時:2005/04/22 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!