
オークションで富士通のLIFEBOOK A572/F のノートパソコンを購入しました。
通常の動作はするのですが、WIFIでのインターネットに接続できません。
デスクトップパソコンや現在使用中の古いLIFEBOOK A572/Fは接続できています。
古いLIFEBOOK A572/Fの設定のときは、右下の地球儀のアイコンを
クリックすると接続されているWIFIの一覧が表示され、パスワードを入力すると接続できた、と
記憶しているのですが、今回はその表示が出ません。
勿論ワイヤレスのスイッチ(スライド式)はオンになっています。
どうしたら接続できるのでしょうか?
関係あるかどうかわかりませんが、購入したばかりなので、まだパソコンの名前を
登録していないせいか、起動時に「サイン」なにがし、という表示が出ることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
無線LANがつながらない
-
VPN接続はできるのに、共有フォ...
-
特定のPCのみ無線LANの速度が遅い
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
無線LAN接続について困っていま...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
手元デバイスが今接続している ...
-
NW A-829のbluetooth機能について
-
カテゴリ6のLANケーブルで接続...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
アクセスポイント 3DSで接続
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
家庭内WiFi:NTTルーターと中継...
-
有線ネットから無線ネットに
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
wifiとは
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
「WPA2パスワード」って?
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
スイッチボットを使っているの...
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
いきなりWi-Fiが繋がらなくなっ...
-
特定のPCのみ無線LANの速度が遅い
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
VPN接続はできるのに、共有フォ...
-
リモートデスクトップで接続さ...
-
Cisco製のL3スイッチのスタック...
-
3DSアクセスポイント
-
プリンターのwifi設定を変更す...
-
特定のPCで特定のwifiにだけ接...
-
WiFiについて教えていただきた...
-
Wi-Fiルーターって1個のルータ...
おすすめ情報
本文にもあるとおり、
ワイヤレスのスイッチ(スライド式)はオン になっています。
古い方の機種と同じ構造です。
「Wi-Fiの電波は、探しますか?」という意味がよくわかりませんが、
右下の地球儀のアイコンをクリックしても、有効なWIFIの一覧が
表示されないということは、「探してない」ということですか?