
ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。
私はChatWiFiを契約し、初日に車で使用したところ、(使用場所は、横浜市中区関内駅100m周辺)動画の再生出来なかったため、速度計測したところ1M出るか出ないかの速度でした。何箇所か移動して計測するも、350K bps〜1.5Mbps、一瞬10Mbps入る場所がありました。いずれも広い道路上です。
今時、月額契約で速度制限程度の速度しか出ないWi-Fiっておかしいと思い、ChatWiFiへ連絡。(連絡方法がメールのみ電話無し)これもどうかと思います。3時間経つも返答なし。繋げないと仕事にならなくて、頭にきてもう一度メール(こんな物にお金払いたくない、解約したい!)。すると、解約の手続きに入ります、Wi-Fiを返送して下さい。で終わり。
Wi-Fiの不具合とか、何か対策を提示されるのかと思いましたが。
ホームページには下り最大150Mbps と言ってもだいたい50Mbpsくらいが平均だと思っています。もちろん地域によりますが、横浜市内、商業地域で1M bpsって。
解約はもちろんですが、これは支払い拒否は出来るものでしょうか?
おとり広告・詐欺?くらいの勢いです。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
契約書に「〇〇Mbps以下でしか使用できない場合は・・・」といった条項がありますか?
あるのであればその記載にある条件等での対処を要求できます。
ないのであれば通常の解約となりますので「契約後〇〇ヵ月未満での解約の場合・・・」といった条項が無いかよく確認してください。
ちなみに携帯電話回線はどこの会社のものを使用しているか、どういう条件で使用しているかといったことを契約前に確認されていますか?
携帯電話回線を使ったものにせよ、光回線などの固定回線を使ったものにせよ、個人でのインターネット接続環境はベストエフォートサービスですので、最低速度を保証した通信ではありません。
特に携帯電話回線を用いたものの場合、携帯電話回線側もWi-Fi側も無線通信で、無線通信はちょっとしたことで大きく安定性や速度が変わる場合があります、特に高速なデータ通信ではエラーが起きやすく、見た目には正常に通信出来ていても内部的には再送を繰り返していることもあります。その状態は通信ログには乗らないので外見上は「通信がやたら遅い」と感じるだけの場合がほとんどです。
加えて携帯電話回線を持つNTTやauなどから回線を借りてサービス提供する業者の場合、携帯電話回線の契約で通信容量を小さく抑えることで契約料を安くし利益を出しやすくすることもあります。その場合、同地区で使用する利用者が増えるとたちまち端末1台当たりの通信容量が極端に小さくなり「遅くて使えない」になりやすいと・・・。
ということで安いのには安いなりの訳があり、高いのには高いなりの訳があると。
参考まで。
ありがとうございます!契約書。。。マイページ開いてもホームページにも見つかりません。。。
電波は調べるとdocomoみたいです。
ルーターの電波も全部点灯していて、それでも5Mbps以下です。
1年契約プランにしなくてよかったと思ってます。
自分みたいな人いっぱいいそうですね。
結局通信状態により、、で逃げれてしまう
大手のWi-Fiにします
No.2
- 回答日時:
支払い拒否って、クレジットカードの登録をしているのでしょう。
否応なしにクレジットカードから引かれますよ、止めることは出来ない。
クレジットカード引き落としの銀行口座の残高を0にすれば落ちないけれど、それはクレジットカード事故扱いで、クレジットカードのブラックリストにあなたの名前が載って厄介なことになるだけ。
MVNOはネットで事前に評判を調べておかないと、そのような事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio 速度遅く解約する場合 3000円くらいかかる? 3 2022/09/01 20:19
- Wi-Fi・無線LAN スプラ3の通信エラーについて 3 2023/08/04 00:08
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- Wi-Fi・無線LAN 家のWi-Fiルーターについてです。 現在レオパレスに住んでいます。そしてレオネットを契約したのです 4 2023/08/06 11:03
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
-
iPhoneを探すって機能は解約し...
-
LINEミュージックの解約方法に...
-
解約したiPhoneですが、パスコ...
-
オリックスカーシェアを3月7日...
-
Office365が勝手にインストール...
-
ライズのガソリン安いサービス
-
解約したiPhoneから新しく買っ...
-
インターネットのプロバイダでM...
-
vimeoの解約のしかたがわからな...
-
解約できない?
-
ヴィーナススキンのJewel UP定...
-
楽天モバイルを約半年前に解約...
-
私は今、docomoのiPhoneを使用...
-
WiFi クーリングオフについて
-
ユーネクストの1ヶ月無料は解約...
-
U-NEXT通信サービスって何だか...
-
楽天モバイル解約後は自宅で wi...
-
助けてください。 ポイントほし...
-
OCN解約したけどつながったまま!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴィーナススキンの解約の仕方...
-
解約したiPhoneから新しく買っ...
-
待ち受けナチュラルというサイ...
-
解約したiPhoneですが、パスコ...
-
ヴィーナススキンのJewel UP定...
-
ノートンの解約方法
-
iPhoneを探すって機能は解約し...
-
ジャストアンサー(justanser)の...
-
ライズのガソリン安いサービス
-
ダスキンって簡単に解約できな...
-
固定電話(NTT)の解約したいので...
-
楽天モバイルを約半年前に解約...
-
株式会社大樹 トクモというサイ...
-
OCN→楽天のIPv6開通手続き
-
Xvideo red の解約について
-
助けてください!大至急です! ...
-
LINEでAIチャットくんプレミア...
-
プレイオンラインの解約方法が...
-
解約後のメールアドレスは再利...
-
固定電話を解約しようと思って...
おすすめ情報