
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スタビライザーは、左右輪が同時に上下する場合は一緒に動いて影響はほぼ及びません。
左右輪が別の動きをする、例えばコーナリングで片側が沈み、片側が浮くような場合は、それぞれの動きを抑制し、結果としてバンクしにくい、車体姿勢を乱しにくいので旋回性能を向上させます。
ストラットバーは単純にボディ剛性向上のためです。
ストラット形式だとどうしてもストラット上部の剛性が不足しますので、バーで左右を固定する事によりボディ剛性が向上し、結果としてコーナリング性能も高めます。
量産車では、コスパを上げるためにどうしてもボディ剛性が不足する部分が出てきます。スポット溶接の打ち増しなどもそれを補うためで、ルーフにキャリアを固定するだけでも向上する場合があります。
No.1
- 回答日時:
スタビライザーはサスペンションアームなど可動部につけてばねの補助をします。
ストラットバーはボディの補強になります。
サスペンションのアームやスプリングの取り付け部に設置するパターンが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 「スタビライザー」が有ると無いでは、車走行時にどのような違いが生まれるのでしょうか。 4 2022/10/22 13:12
- 国産車 現行N-BOXカスタムについて 3 2023/08/28 06:22
- カスタマイズ(バイク) HONDA ズーマーなど原付スクーターをロンホイにしてカスタムしてある車両がグーバイクなどに売られて 3 2023/04/01 20:22
- 一眼レフカメラ カメラのスタビライザーについて。 以前、weebillsを購入しましたが使い方がとても難しかったです 4 2023/04/01 00:33
- カスタマイズ(車) 車好きの方に質問です! 比較的安く手に入る四駆でカスタムしがいのあるMT車と言えばどの車種が思い浮か 2 2023/02/05 21:02
- 薄毛・抜け毛 あなたが現在薄毛に悩んでいるとします。 車が大好きでカスタム願望があります。 50万円で希望のカスタ 3 2022/05/11 16:20
- カスタマイズ(車) YouTubeで車のカスタムで調べると車高を下げ過ぎるとタイヤが中に入り一部界隈では電車と揶揄される 5 2022/10/04 18:34
- 国産車 車はフォグライト付きの方がいいですか? カスタムじゃない車は付いてないのが多く、 球がやられた時のこ 20 2022/12/14 12:28
- カスタマイズ(車) LA650Sノーマルタントにカスタムのヘッドライトを付けたらハイフラになってしまう。 2 2022/08/05 22:15
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路の凹みで車体が左右にすご...
-
足回りのスタビライザーとは何...
-
デブが乗れる折りたたみ自転車
-
ワゴンR MH 34Sスティングレー...
-
FF15 ヒロイン
-
これは台所の流し台なのですが...
-
トーションレースの縫い方
-
デニム生地にレースを貼りたい
-
チャックハンドルを失くしたの...
-
自転車整備について クロスバイ...
-
ヌードデッサン
-
車の錆なのですが、無数に点状...
-
タイヤの下にブロックを敷いて...
-
錆びたダッチオーブン
-
錆が一面に付いていた自転車を...
-
数年前にアクリル系のスプレー...
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
塗装が禿げるのが面倒、塗装な...
-
クロスバイク購入の相談
-
キーケース作ります。レースか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道路の凹みで車体が左右にすご...
-
なぜ田舎の電車は跳ねるくらい...
-
オリフィスって
-
Fサスってこんなものですか?
-
車のメンバーダウンとはどうい...
-
足回りについて
-
腰痛もちに優しいクロスバイク...
-
クラッシックミニ 右リアからの...
-
サスなしのMTBは衝撃がきついで...
-
前期ヴェゼルに乗っています。...
-
フロントサスペンション 分解...
-
ラバーサスペンションスプリン...
-
MTBのエア・サスペンション用の...
-
デブが乗れる折りたたみ自転車
-
なぜ電車のサスペンションは揺...
-
こんな電動アシスト自転車探し...
-
700Cにサスペンションフォーク...
-
車の足回りを交換して、1G締め...
-
ルイガノLGS-FIVEのフ...
-
純正サスペンションから純正サ...
おすすめ情報