
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
> 結局、H3って最初の打ち上げも失敗だったんだべ?
そういうことになるでしょう。
今年2月17日の経緯は、「H3」の試験1号機の発射直前に、制御用機器が異常を検知したため、着火信号が送られず打ち上げ中止ということです。異常が発生して中止したのですから失敗です。
しかし、JAXAのお偉いさん(H3プロジェクトチームプロダクトマネージャ)は「失敗とは言いがたい」と強弁しました。それに対し、共同通信の鎮目宰司(しずめさいじ)記者が食い下がって、「それは一般に失敗と言います。ありがとうございます」。
ネットは集団ヒステリー状態になって、この記者を叩いていましたが、バカみたい。結局は3月7日、ごまかしようのない失敗になりました。
跳躍競技などで助走の途中「アカ~ン」と中止したら、試技失敗じゃありませんか? 失敗と認めるのは、不具合も察知できずに跳んで、怪我までした時だけですか?
大本営発表がまかり通るJAXA、それを擁護してマスコミを叩くという風潮、「ほとんどビョーキ」ですね。そういえば山本晋也監督はお元気なんでしょうか。
No.7
- 回答日時:
>最初の打ち上げでブースターが点火したとしても
>第2段が点火せず墜落する運命だったんじゃん w
初回のときは、第2段が点火しないことが分かったので、第1段を「停止させた」のだよ。少なくとも、米国、ロシア、EUでそんなことができるという話は聞いたことがない。つまり打ち上げを中止させたのだから、打ち上げは試みていない。だから失敗じゃない。
ってことは記者レベルでは分からないのだろう。ましてや君レベルでは。
ちなみに君は投稿をもって「無知であることを証明」した。投稿前であれば中止したので、無知はばれていない、のだけど、君の論理では君が無知であることは、君が何かを主張する前に立証されているんだろうw
No.2
- 回答日時:
それは違います。
最初の打ち上げが失敗だったら、2度目は打ち上げすらできていません。最初のは単なる打ち上げ延期です。
また飛行機であっても天候によっては離陸や着陸が中止になりますが、ロケットだって天候によってトラブルが起きたり起きなかったりします。この為に、どうせ第2段が点火しなかったかどうかは、詳しく調査をしないと分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
H3失敗! 三菱重工のおかげでジェット機に続いてロケットも撤退することになるのですか?
政治
-
台湾空域の戦闘で、米軍のF35は人民解放軍のJ20との制空権争いに、必ず勝てそうですか?
戦争・テロ・デモ
-
1人当たりのGDPが韓国に抜かれましたが、 これについてネトウヨさんの感想をお聞かせください。
政治
-
-
4
H3って最初に失敗と認めなかったから墜落したのですか?
政治
-
5
どうして、防衛予算を増やす必要があるのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
放射線の単位
環境・エネルギー資源
-
7
日本の生産性を上げるには、政治と農業の生産性を上げる必要が有りますね?
政治
-
8
ウクライナ避難民ではこの緑の服を着た女性に目が行きますか。
戦争・テロ・デモ
-
9
ウクライナ戦争が1年を越えて続いているのを見れば、昔、戦争はもう起こらないから、日本は軍備を縮小し経
政治
-
10
東京大学を卒業式1週間前に退学するって最高にカッコよくないですか?? 絶対に普通の東大生よりも天才っ
教育・文化
-
11
驚いた!2023.2.21のトランプ氏の発言!
戦争・テロ・デモ
-
12
世界軍事力2位のロシアがウクライナ相手に手こずっているのは何でですか?
戦争・テロ・デモ
-
13
日本の、アメリカやソ連のロケット技術との差の原因は
その他(ニュース・時事問題)
-
14
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
15
共同通信が正しかったのですか。H3失敗。
メディア・マスコミ
-
16
戦争煽ってるうちにロシアより先に銀行が破綻したアメリカって 、ギャグなのですか?
政治
-
17
小西議員のおかげで、立憲民主党が「嘘でも良いから」という姿勢でいることがバレてしまいましたね。
政治
-
18
「UCC上島珈琲」による所有権侵害
その他(法律)
-
19
習近平はプーチンと会って、何の話をしているんでしょうか?
世界情勢
-
20
総務省がレクを録音していた?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この記事についてどう思いますか?
-
陸自ヘリ墜落の瞬間
-
電柱のある部分の名称・役割が...
-
今、番組見て思ったんですが、...
-
なんで陸自ヘリの墜落は攻撃で...
-
御巣鷹山の墜落事故
-
毎日、赤ちゃんが生まれ、誰か...
-
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
バイクで軽い事故してバイクか...
-
交通事故して、即救助しなくて...
-
タイタン号事故は「ミイラ取り...
-
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
新人の社用車の運転について
-
石炭を燃やすと煙突から放射性...
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
事故ったと、嘘をついて会社を...
-
安全に注意を払う、事故に注意...
-
自宅前で自動車の窓ガラスの破...
-
だんじりって何でやめないの?
-
飲酒運転による検挙歴は就職活...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陰謀論ってなんですか?
-
陸自ヘリ墜落の瞬間
-
プリゴジン氏の死亡事故で、な...
-
今、番組見て思ったんですが、...
-
沖縄県沖で自衛隊幹部を乗せた...
-
1999 全日空61便ハイジャック ...
-
プリゴジンは生きてませんかね?
-
1985年のジャンボ機・墜落事故...
-
落下 と 墜落 と 転落 の...
-
なんで陸自ヘリの墜落は攻撃で...
-
自衛隊ヘリコプター墜落は中国?
-
ついに自衛隊ヘリの墜落原因が...
-
日本航空123便 墜落現場の詳細...
-
ヘリコプターや小型飛行機の値...
-
日航機墜落事故で山にぶつかっ...
-
日本航空123便は羽田に戻れなか...
-
自衛隊機墜落の原因はドローン...
-
自衛隊の墜落は中国の仕業とは...
-
日航機墜落事故ですが、フライ...
-
墜落と転落
おすすめ情報