dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単に不思議だったので、聞いてみたいのですが、
友人や恋人と一緒に出かけて電車に乗る時に両耳イヤホンをして遮断してしまう人、周りにいますか?

彼は一緒に出かけて電車に乗ると、空いている席がバラバラだとさっさと座ってしまうので別行動です。
隣に座ったり、隣に立っていても別行動の時と同じようにイヤホンをして音楽を聴いたり、動画を見るので
1人行動と変わらないです。

正直いままで出会ってきた人達の中で1人もこの行動を取る人がいなかったので、びっくりしたのですが、同じようにしますか?
特に意味はないのでしょうか?

彼は一日中ずっと喋っているくらいおしゃべりです。

A 回答 (4件)

しませんね。


スマホに夢中にもなりません。
2人の時間、、、って無限じゃないんですから、
1人の時にできることを、2人の時にやるのは
理解できませんね。
あなたといても、面白くないとか、
そんな扱いをしても、あなたは離れていかない?という
自信があったりするんですかね。

>彼は一日中ずっと喋っているくらいおしゃべりです
だとすると、あなたとしゃべることがあまりない?もうない?
間が空く?ことを恐れて、わざと、、、、なんて
可能性もあるかもしれませんね。
まあ、何にせよ、あなたのことを考えて、思ってはいないですね。
自分のことしか考えてない人だと思います。
    • good
    • 1

しません。


コンビニのレジでも外します。
あれで聞こえないと失礼だから。

気遣いできない人なんでしょう。
    • good
    • 0

変わった彼氏だと思いますね。

しかし隣合わせで、どちらかが眠気があるとか話をしないならイヤホンや動画、ゲームもありかもしれませんが、電車内ならおしゃべりも周りの迷惑になりうるので、彼氏さんの行動は悪いとも言えません。
しかし、悪い所は彼女の席をとらず自分が先に座る事や彼女の側に居ない事は良くないかもしれません。
毎日、通勤や通学ならたまに離れても良いかもしれませんが。
お付き合いだけで、結婚は向かない人だとは思います。
    • good
    • 2

友達がHSPで感覚過敏があるので外にいる時は常にイヤホンして音楽を聴いています。


感覚過敏だから仕方ないんですけどなんか寂しいですよね…
でも電車って喋る場所じゃないのでそのような行動とってるだけかもしれないです!
もしどうしても気になるならそれとなーく聞いてみてもいいと思います!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています