
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
直感とは、脳や身体に叩き込まれた反射的結論のこと。
それが正しかったとして、成功後の後付け理論しか出てこないので、必ずベストの選択だったという結論しか出てこない。
では直感が正しくなかったときはどうなのか。
後から振り返って熟慮したとしても、それも失敗後の後付け理論なので、必ず誤った選択だったという結論しか出てこない。
本当にベストだったのかは、第三者を含めた複数人による検証会議が望ましく、本来はその直感行動を起こす前に複数人による検討会議を行うことが望ましい。
独りだけの直感は限界が狭い。方向としては正しくとも手順を間違って失敗することも多いが、独りだけでは直感を批判的・客観的に検証することが難しい。
No.4
- 回答日時:
直感というのは、今まで蓄積した
経験、知識など、脳内にある膨大な情報を
基にしています。
これに対し、人間が理性で考えたモノは
実は大したことが無いのです。
理性に基づいた政治が、啓蒙主義であり
社会主義なのですが、
社会主義がことごとく失敗したのは
この理性がたいしたことがないことを証明している
ようなものです。
かくて、直感の方が、往々にして正しい
ことが多いのです。
No.3
- 回答日時:
直感だと、脳ミソが知らせてるだけであって
本当に直感なのか?
思考した結果なのか?
そこらへんは未解明だと思いますよ
脳ミソって案外適当であって
脳ミソを使って考えてるってのは
結果的には適当だもんね
No.2
- 回答日時:
自分の決断の結果が当たっていたとして、
最初の決断で当たれば1回目なので、100%。
最初の決断を止めて、次の決断で当たったのならば、1/2×100=50%
最初と2番目を止めて、3番目の決断で当たった場合は、1/3×100=33.3%
人は考えれば考えるほど選択肢を増やしてしまうので、直感で最初に決断した方が確率が最も高くて、ベストの選択だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の思考を掘り下げることがとても苦手です。 自分の、「マイペースな部分」「考えずに感情的に行動する 3 2023/07/06 18:45
- 英語 提示文の文の構造について 4 2023/01/14 12:52
- 哲学 学校の課題で読書感想文が出されました。私は、書き進めるにあたって、「概念、人生観、なぜ人はこのように 8 2023/04/02 14:56
- 哲学 感性は 理性よりもえらい。 6 2022/04/03 10:15
- 世界情勢 他人の考え方や意見などを求めておきながら、頭から否定するなら質問するな 8 2022/09/19 11:28
- 統合失調症 人生はある意味無数の選択肢があるので悩んでしまって 思考回路が何度も練り直されて統合失調症みたいな感 1 2022/09/18 21:38
- 哲学 私の思想についてご意見ください。 私は自然回帰主義を唱えています。 私が考える自然回帰主義はどんな事 21 2023/06/17 12:00
- 楽器・演奏 ★少しご意見を頂きたく思います♪ 5 2023/01/30 07:55
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活について 3 2022/11/21 14:37
- 心理学 発達障害について 2 2023/04/16 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「送付する」は発送日と到着日...
-
今日から三日間とは今日も含め...
-
以外だけ含まないのは何故か?
-
ニーチェの永劫回帰という思想...
-
百をその半分で割って1を足すと...
-
鑑賞文教えて下さい
-
「けだし」
-
「A又はB以外のもの」の意味
-
「知ったこっちゃない」は何の...
-
負けず嫌いの「ず」の意味がわ...
-
作為的
-
perlですがヒアドキュメントに...
-
中村草田男の俳句が分かりません
-
【数学 範囲を表す言葉について...
-
11月8日24時までというのは?
-
古い書物によくある「謹按」の...
-
ガンダム0083について
-
解釈するの「とる」
-
なんというか かんというか
-
彼女に色々とありがとうって言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日から三日間とは今日も含め...
-
「送付する」は発送日と到着日...
-
以外だけ含まないのは何故か?
-
「知ったこっちゃない」は何の...
-
「A又はB以外のもの」の意味
-
「どう言う」と「どういう」の...
-
「~まで」とはいつまで?
-
見られない・見えないの違い
-
百をその半分で割って1を足すと...
-
zzzzzzzzzzzzzz...
-
彼女に色々とありがとうって言...
-
「けだし」
-
「贈る言葉」の歌詞でいったい...
-
プラスアルファとは、どういう...
-
11月8日24時までというのは?
-
彼は夜遅くまで働いていて、彼...
-
鑑賞文教えて下さい
-
バイトで先輩と話してて、○○大...
-
50を半分で割って20を足すとい...
-
「Φ」という文字の意味
おすすめ情報