
質問です。
独り暮らしの社会人で男です。独身です。
今年でもうすぐ29歳になります。もう「若い」なんて言ってられない年齢になります。
そこで、人生位の先輩方に、「これだけはやっておいた方が良い」や「これには手を出すな」といった教訓をお伺いしたいなと思いました。
ジャンル不問。何でも結構です。複数OK
結婚した方が良い とか
投資や儲け話に手を出すな とか
保険に入っておけ とか
運動しろ とか
今のうちに経験できることは何でもしろ とか
沢山旅行に行け とか
今から貯金しておけ とか
車の免許は取れ とか
女は信用するな とか
A 回答 (96件中41~50件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.57
- 回答日時:
分かっているじゃないすか。
そう、若い内に沢山経験をして小さいケガを沢山して、小さいケガを反省して大きなケガをしないようにするのが良いかと思います。
しない方が良いのは、犯罪です。
その為にもニュースを沢山見て下さい。
No.54
- 回答日時:
やったほうが良いこと。
1,「NHKラジオ英会話」で英語を勉強する。テキストを何度も音読する。海外旅行に行きたくなることがあるから。
2,医療保険、ガン保険に入る。一生病気にならなくて、掛け捨てになっても構わない。
やらないほうが良いこと。
1,金の貸し借り。金を借りても、大体返せない。
2,カードローン、サラ金など。利息、手数料は高額。
3,投資は絶対やらない。大体が詐欺。
4,中国には絶対行かない。中国で、日本人がたくさん、スパイとして逮捕され、15年位、監獄に入っている。
5,借金やアパートの保証人にはならない。恨まれてもならない。
No.50
- 回答日時:
借金してまで、買い物するな!
なるべく、無添加食品を食べる(ジャンクフードは、病気の元)&醗酵食品を摂る。
交友関係は大事にする!
あとは、他の回答者さんが言ってるので割愛します。
No.48
- 回答日時:
生産人口の激減,超高齢化社会の到来,年金原資の縮小等は,確実に予見できることですので,今後は,ますます「自分の資産は自分で築け!」という風潮が強まっていくことでしょう。
日本人は,「投資」という言葉・行為にアレルギー感を持っている場合が少なくないようですが,それ自体は,決して忌み嫌われるべきものではなく,確固とした理屈に基づいてそれを実践すれば,それなりの成果を残すことが可能となっています。
投資の「複利効果」は絶大で,その恩恵は,投資の期間が長ければ長いほど,加速度的に大きくなっていくものです。
ですので,できるだけ若いうちから,コツコツと投資に勤しむことが,将来の自分を救済することになるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27メンヘラです。一人暮らし貯...
-
投資するなら
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
貯金事情 20代
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
彼氏の貯金
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
社会人の皆さんに質問です
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
-
【大学生、貯金は使うべき?】 ...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
プログラム問題に関する質問
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の貯金
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
社会人の皆さんに質問です
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
年金についてどっちがいいと思...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
高校生がバイト代7万円を1ヶ月...
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
19歳専門学生の貯金額はどれく...
おすすめ情報