
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>長いLANケーブルは情報伝達が減衰する?
減衰します。ですから、100mとかの距離が決まっています。
>余分のLANケーブルがあると情報伝達がかなり減衰しそうなのでカットした方がいいですか。
その程度なら、問題ありません。
理論的にはケーブルがながければノイズがのり速度低下する可能性がありますが、あくまでも理論的な話であり、実際なら、ノイズも無視出来る程度でしょう。速度低下も誤差の範囲での低下しかないでしょうから、カットする必用はない。
No.3
- 回答日時:
規格としては100mまでOKです。
それ以下の長さでしたら特に気にされる必要はありません。
No.2
- 回答日時:
LANケーブルの最大長は100mまでですから、
50mであれば問題はないです。
当然ながら信号減衰が長さに応じて生じるので、
必要長以外はカットすべきでしょう。
なお、カットせずに余長分を輪っかでまとめたりすると
相互干渉が起きて通信不良になることがあるので、
投げっぱなし(不揃い)のほうが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 3階のテレビでWiFiでYouTubeを見るには 6 2022/10/30 15:53
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- Wi-Fi・無線LAN 3階のテルビでWiFiでyoutubeを見るには 6 2022/10/30 10:41
- ルーター・ネットワーク機器 NUROのモデムに自分で買ったWiFiルーターをLANケーブルで取り付けしたんですけどYou Tub 2 2023/05/30 15:19
- ルーター・ネットワーク機器 バッファロー WiFi 無線LAN 中継機 Wi-Fi4 11n/g/b 300Mbps コンセント 1 2023/01/09 03:43
- Wi-Fi・無線LAN wifiでノートパソコンを使用しています。 最近wifiの調子が良くないので 有線LANでの使用を検 6 2023/02/28 20:41
- その他(インターネット接続・インフラ) パソコンを有線LANにしたいです。配線のことが全く分からないので教えて下さい。 今は二階建ての家でW 5 2022/04/10 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回線に詳しい方、無線の障害物...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
Eモバイルにだまされた?
-
最近突然自分の部屋の電波が悪...
-
常時PCから電波を飛ばすには。
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
この電波の表示のHの意味はなん...
-
NTT光フレッツ 電波が弱いので...
-
モバイルルーター
-
家のwifiの電波が急に弱くなっ...
-
電波について 電波って音声デー...
-
盗聴器なしで、不法電波だけで...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
wifiルーター 1階が遅いの...
-
通話感度の「メリット」とは?
-
ネットが無料のサービス「FON」...
-
WiMaxでの接続が不安定
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
日本で電波の届かない場所って...
-
最近突然自分の部屋の電波が悪...
-
最近iPhoneに変えたんですが、...
-
盗聴器なしで、不法電波だけで...
-
スマホのテザリング電波を強く...
-
車で無線の声が聞こえてきます
-
ソフトバンクエアー などの通信...
-
不安定な無線LANの原因を追究し...
-
天気による無線通信の変化
-
電波の指向性について
-
楽天モバイルは基本的に良くな...
-
アマチュア無線の電波
-
イオンのWi-FiでWi-Fiのマーク...
おすすめ情報