プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1階のルーターからWiFiを飛ばしてますが三階のテレビでは見れません。LANケーブルを引かないとダメですか?無線では無理ですか?

A 回答 (6件)

無線ルータは、価格に応じた性能差があります。


ですので、問題が無いルータもあるでしょうけど、質問者さんの使われているルータの場合は、無理なのでしょう。

LANケーブルを引けば問題ないということでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

LANを引くしかなさそうですね。

お礼日時:2022/10/30 11:45

No.5です。



> 自宅の2階と屋上ならギリギリパソコンでYouTubeは見れました。会社の鉄筋コンクリートで3階のテレビではYoutubeは見れませんでした。距離として20 mくらいです。自宅なら8mくらいまでが限度のようです。

「自宅」とか「会社」とかご質問になかった言葉が急に出て来てどういう環境でのWi-Fi利用のことを書かれているのかほぼわからない状況ですが、Wi-Fiの電波は見通しがきいて電波状態がよいところであれば100m前後は届きます。
しかし建物の中で壁があったり、大型家具が有ったり、電気的雑音を発する家電製品があったり、近くに高圧電線があったり、ご近所のWi-Fi電波と干渉を起こしていたりしますととたんに通信可能距離は短くなります。
また、Wi-Fi親機(質問者様の場合はホームゲートウェイ)が家の中の見通しがきかない場所に置かれていたり、床近くの低い場所に置かれていたりすると同様に通信可能距離は短くなります。
加えて、ホームゲートウェイというのがNTT系の機器で、これにWi-Fi通信のカードを差し込んだ物である場合、アンテナが小さいこともあり通信性能がよろしくないため木造2階の家でも接続できない場所がかなり広い範囲で生じることがあります。
その場合はこの仕様を止め、家電量販店などで別途購入したWi-Fiルーターを使用するとかなり劇的に状況が改善する可能性があります。「自宅なら8mくらいまでが限度のようです」という一文を読んでその可能性を感じました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

失礼しました。木造はともかくコンクリ―トの建物なら2Fは無理です。せいぜい1Fだけ5~10mくらいしか届きません。要するに中継器やWiFiルータをちょこちょこつけるよりも、2F、3Fの中心部まで天井沿いにLANケーブルを敷いてその先をアクセスポイントにして、アンテナ付きのWiFirルーターをそこに付けるのが最善だということだと思います。
それで完璧ですね。どこの会社もそうしています。この場合自分でLANケーブルを敷けば人件費もかからず、安上がりで必要な長さのLANケーブルの線代とWiFiルーター代で終わりですね。

お礼日時:2022/10/31 16:48

No.2です。



> 「適切な場所に中継器を設置されれば3階でも自宅Wi-Fiが使えるようになると思います。」
> ------→ 中継器だけでは難しそうです。いろいろ試したてみましたが有線LANを引くしかないそうです。

具体的に何がどう無理なのでしょう?
ちなみに中継は2段まで可能です。
ただし、2段目はSSIDが大元のWi-Fiルーターのそれとは異なる物になります。
ということで2階では普通に1階のWi-Fiルーターにつないで使えているのであれば、2階かそれで足りなければ更に2階と3階の間に中継器を設置すれば3階でもWi-Fiが使えるかと思います。
よほど床面積が広いか、特殊な構造や間取りの家でない限りは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自宅の2階と屋上ならギリギリパソコンでYouTubeは見れました。会社の鉄筋コンクリートで3階のテレビではYoutubeは見れませんでした。距離として20 mくらいです。自宅なら8mくらいまでが限度のようです。中継機を使って職場の3階でYoutubeをテレビで見れるようにやってみます。色々有難う御座います。

お礼日時:2022/10/30 15:19

No.2です。



追加です。
お手持ちのテレビがWi-Fi対応ではなく有線LANの口しか持たない機種の場合は、設置型のWi-Fi子機か「子機モード」を持ったWi-Fiルーターを用意されればOKです。
    • good
    • 1

2階にWiFi中継器を設置し、WiFiの電波を中継させることによって電波状況が改善される場合があります。

多くのWiFi中継器は、コンセントに直接差して使用します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中継器では電波が弱くて難しいようです。やはり有線LANを引くしかなさそうです。

お礼日時:2022/10/30 11:47

適切な場所に中継器を設置されれば3階でも自宅Wi-Fiが使えるようになると思います。


設置場所は次のような方法で選びます。

(1) 1階のWi-Fiルーターの前でノートパソコンやスマートフォンなど持って移動できるWi-Fi接続機器で自宅Wi-Fiに接続する。
(2) 3階でWi-Fiを使いたい場所(今回の場合はテレビ)に向かってゆっくり進み、画面上のWi-Fiマークの大きさやネットアクセスの状況で安定してつながる場所、不安定な場所や通信速度が出ない場所を把握する。
(3) (2)の結果から最も3階でWi-Fiを使いたい場所に近く安定してWi-Fiにつながり通信速度も出ている場所が中継器の設置場所の候補地。

ちなみに中継器には専用の物もありますし、「中継器モード」を持ったWi-Fiルーターもあります。
どちらも新型が出た後の在庫品であれば2,000円強くらいからあります。
なお、これから購入される場合はお使いのWi-Fiルーター、テレビが対応する無線LANの通信方式(IEEE 802.11gとか同acとかいったもの)によらず最低でもIEEE 802.11ac、出来れば同axに対応した物がこの先長く使えてよいと思います。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「適切な場所に中継器を設置されれば3階でも自宅Wi-Fiが使えるようになると思います。」
------→ 中継器だけでは難しそうです。いろいろ試したてみましたが有線LANを引くしかないそうです。いろいろ有難うございました。

お礼日時:2022/10/30 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!