A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>下から2階に線を繋ぐのは無理な場合どうしたらいいですか?
別回線を2階に引き込む。外から2階への引き込みなので、下から2階への引き込み(宅内)ではない。業者は上手に工事してくれるし、別回線なので1階の回線の混雑の影響を受けない。
>あと中継器から有線LAN使う事ができますか?
有線インタフェースを有し、それが特定用途利用に限定されていなければ、できます。一般論でのご質問なので一般論での回答しかできません。
>最後にwifiの環境を良くしたい時どうしたらいいですか?
電界強度を上げる。出力を上げると電波法違反になる可能性があるので、受信機と送信機の距離を縮める。具体的にはゲーミングPCを1階に移設する。
電波妨害要素を下げる。2.4GHz帯の使用は止め、5GHz帯のみとする。もしくは2.4GHz帯の妨害要素を排除する。電子レンジを捨て、BluetoothをOFFにする。もちろん、家の呼び出しブザーも廃止する。外から来る2.4GHz帯の妨害要素を排除するためには、天井、床下、窓などを電波遮蔽する必要があります。
No.4
- 回答日時:
有線接続が無理なら最も電波状態の良いところを探して、無線LANのUSB子機を設置(USBケーブル長に限界あり)か、有線LAN接続できる中継器の設置でしょう。
私は1階・2階間の電話線に沿わせてLANケーブルを敷設しました。(会社に通線ワイヤーがあったので借用)
No.2
- 回答日時:
「無線LAN(Wi-Fi)通信で安定して高速な通信を行いたい」という事なのであれば、
・契約しているインターネット回線がNURO光やフレッツ 光ネクスト等の1Gbpsに対応している等、高速である
・無線LANルータが有線LANでも1000BASE-Tに対応していて無線LANがIEEE802.11acに対応している
・有線LANを無線LANに変換するイーサネットコンバータ(有線LAN接続が可能な中継機も含む)も1Gbpsに対応している
という条件になります。
ただし無線LANは所詮電波での通信になりますので、どうしても不安定要素は残りますが。
中継機にLANケーブルを接続して有線LANからのイーサネットコンバータとして利用する方法は、可能な機種が幾つも発売されていますので、希望に見合うモノを探してみても良いでしょうね。
NEC:Aterm
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/
BUFFALO:AirStation中継機
https://www.buffalo.jp/product/child_category/ex …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
一階にルーターがあって二階でデスクトップを使う場合
ルーター・ネットワーク機器
-
ゲーミングpcを買いました。無線で一回やってみたのですが回線が悪く、優先にしたいと思ってます。ルータ
Wi-Fi・無線LAN
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローWEX-G300をパソコ...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
Wifi 中継器の初期設定教えて下...
-
二階にルーターを設置。一階でW...
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
親機とは違うメーカーの子機は...
-
ミニネク光について
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
HDD→SSD交換後 NETつながらない
-
電波時計の向ける方向
-
光ケーブル回線とブースター
-
無線によってパソコンの映像を...
-
無線LANの電波をさえぎる物、さ...
-
wifi中継器から中継器でネット...
-
Wi-Fiを同じ敷地内の、 別棟の...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の中で30mのLANケーブルを繋...
-
零夜質問です 1階にwifiルータ...
-
有線LANがつながらない!H...
-
新築、有線LANは付けるべきか?...
-
回線速度が遅すぎるので、知識...
-
無線LANの速度って
-
ホームルーターのクソ遅さについて
-
NASの速度が遅い?
-
ADSLの速度が遅いところで無線L...
-
無線LANについて
-
WiFi機器が1階にあるのですが、...
-
ハイビジョン映像をLAN経由...
-
ルータについて
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
おすすめ情報