dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UQモバイルについて教えてください
無制限のモバイルWi-Fiがあると思います。これは安くてとてもいいのですが、通信速度はどこの位ですか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみにこのモバイルWi-FiはiPhone・iPad等は対応してますか

      補足日時:2017/11/08 14:17

A 回答 (5件)

以前は、UQモバイルでも「モバイル・ルータ」を取り扱っていましたが



今現在では その取扱はありません

どうしても「UQモバイルで無制限利用」という運用携帯にこだわるなら

自分でau 4G LTE網に偏重実装した

モバイル・ルータを別途、購入(用意)して

データ無制限プラン(1,980円/月:500kbps固定)

で運用するのが正解となります


因みに この組み合わせに適しているモバイル・ルータは

Aterm MR05LN
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product …

だけ となるので選択の余地はありません


OCNモバイルONEが時折、Amazon辺りで

OCNモバイルONEエントリーパッケージ
   +
Aterm MR05LN
   +
専用クレードル

という組み合わせを 13,000円前後で

キャンペーン展開するのでソレを使うのが最良です


このキャンペーンはOCNモバイルONEとの契約が

必須条件では無いのでコレを見逃さず購入するのがベストと考えます
    • good
    • 0

UQモバイルに無制限のモバイルWi-Fiはありません。


UQWiMAXではないですか?
    • good
    • 0

時間、場所なりにより速度的な違いは出てきます。


通信速度の参考としては、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/23 …

ただ、無制限ってものでは売り文句としてはありません。

UQコミュニケーションズは、携帯電話サービスを、UQモバイル、 WiMAXをUQ WiMAXってブランドで提供しております。

WiMAXは、最大440Mbpsです。実測値は数十Mbps程度だと思っている方がよいです。
WiMAXなら携帯電話と比べて比較的制限が緩いものとなります。3日10GBで夜間のみ速度制限がかかります。月の容量制限はありませんが、
KDDIの3.9Gを利用すれば、月7GBの制限が発生しますので、注意して下さい。

Wi-Fiは、無線LANのIEEE802.11規格で相互接続が確認されたものに与えられたブランドです。
Wi-Fiを取得していますから、Appleって会社の携帯電話やパソコンなどでも理論的には接続出来ます。
Wi-Fiを取得していても、実際は接続出来ない場合もありますから、使ってみなければ分からない部分もあります。
    • good
    • 0

まず、#1氏の440Kbpsは、440Mbpsの誤記だと思われる



でサイトにもあるように、440はシステム上の論理値であり端末の機能としては110Mbpsまたは220Mbpsが論理上のMAX速度

いずれも論理上の速度であり、実際には環境とか他の利用者とか様々な条件により変動します
経験値でいうと、空いているときで数十Mbps、混んでいるときは1~2Mbps程度でしょうか

これが早いのか?

光ファイバーで通信する固定回線に比較すれば
多少遅めですが、よほど極端な使用方法でもなければ、あまり違いには気がつかないでしょう
光通信の場合も、論理上は1000Mbpsとかですが、複数の利用者で共有しますので
実際には、数十Mbps程度と思われます
仕組み上、共有する利用者の数が事前に設定されているので
数値の変動が無線(UQ)よりも穏やかだと言われています
    • good
    • 0

「UQ WiMAX」ですか。


通信速度は最高440Kbps(最新端末使用時)をうたっていますが、電波状態によりけりです。
通信可能エリアがドコモやauの携帯電話回線より狭いので、無料お試しサービスに申し込むなどしてご自身で確認されることをお勧めします。
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。最高440kbpsとは早いのでますか?詳しくないのでちょっと…
まぁ、試すというのもありますね。ありがとうございます

お礼日時:2017/11/08 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!