電子書籍の厳選無料作品が豊富!

表題の件についてですが、どんな機器が影響を受けるか忘れてしまいました。
周波数が同じ機器ということは分かるのですが、具体的に家庭にある機器でどれ、とはすぐに分かりません。
(電子レンジ、TVなど)

また、無線(YahooBB12Mbpsレンタルモデム)にてネットをしていましたが、
電話線とPCの距離が1mもないのに0.2Mbps(?だったと思う)しか出ません。
これはIEEE802.11bでの接続であり、契約は12Mbpsです。
有線で接続すると、5~6Mbps出ます。家具の設置上、有線にて対応する事は出来ません。
無線での速度が出ないのが家庭の電気製品のせいだとすると、これからIEEE802.11gの製品を買ってきても意味を成しません。

どの機器が影響を受けるかご教示下さい。
また、IEEE802.11gに変更する事により速度向上は図れるでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

一部重複しますが、IEEE802.11b/11gは2.4GHz帯(2400~2500MHz)を使用します。

2.4GHz帯を使うものは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISM%E3%83%90%E3%83% …

IEEE802.11b/11gの使用帯域は同じですが通信速度が違います。ただし速度向上は環境により左右されます。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/yogo/geo_k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
帯域については把握していましたが、実際に影響を受ける機器が分かりませんでした。
また、bとgの速度について把握済みです。nは一切考えません。

無線ルータを設置しましたが、デフォルトではスピードに改善が見られませんでした。
チャンネルを3に指定する事で改善されました。

お礼日時:2007/05/14 09:44

2.4GHz帯の電波を使用する機器は


ワイヤレスの電話や無線マウスや
Bluetooth機器
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/blueto …
などが考えられますが。

医療機器などは無線LANが影響を与えるそうですね。
電子レンジ使用中はノイズを発生させますからね、速度低下と言うよう無線LANの接続断絶ですね。

☆LANケーブルでつないで12Mbpsに何処まで迫れるかです。
11gの速度は10Mbps~24Mbps
SuperGなど改良されているなら20Mbps~30Mbps
電波の届くエリアの改善が有れば5Mbpsダウンの15Mbps~25Mbpsです。

なので、12Mbpsは11gの守備範囲です。
後はADSL回線で速度が何処まで出るかですね。

3本アンテナの理論値126MbpsのMIMO機飲む千LANセット
もしくはDraft11n準拠機の無線LANセットならば、
乱反射した電波の利用で速度と安定度が上がっているハズです。
しかし、回線しだいなのです。

さて、WEPの無線LANセキュリティは安全ではないです。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3084.h …
http://telec.org/news/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
理論値のスピード的な問題は範囲内なので全く気にしていません。
無線ルータを設置しましたが、デフォルトではスピードに改善が見られませんでした。
チャンネルを3に指定する事で改善されました。

また、セキュリティはAESを利用してます。

お礼日時:2007/05/14 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!