dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MBTI性格タイプについて質問です。

公式のサイトで5回診断したところ
3回INFJ、1回INTJ、1回ISTJの結果が出たので自分はINFJだと思っていたのですが、
自動車学校の性格項目で、
「デリケートでクールに見られがちですが、寂しがり屋な面もあります。 利己的なところがあるので、運転時に は、とくに相手の立場でものを考えるということを忘れないでください。」
と書かれていた事を思い出したので
利己主義な考え方をするということは
INFJには当てはまらないような
気がしてきました。

なのでこの自動車学校の性格基準で
考えるとMBTIの16タイプでは
一番どれが正しいと思いますか?

分からないところ質問あれば
お礼もしくは補足で答えます。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

利己主義的な考え方はNFあたりに現れるとおもうから、INFJでも自動車学校の性格診断と矛盾はないように思います。

まあ、S⇔N T⇔F のどちらの傾向が強いかというのを質問で判断しているので、中間程度であったとしてもどちらかに決められてしまいますし、このような診断が出たからこういう人間なんだって必ず当てはまるわけではないです。そもそも自分で答えている時点でかなり主観的なもの「自分は自分をどのような人間と考えるか」が出てきてしまう面もあります。
「動物占いよりは、若干傾向がつかめることもあるかな」くらいに考えておくとよいのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

丁寧に答えてくださり
ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/20 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!