電子書籍の厳選無料作品が豊富!

違うのに、結果であいつは頑張った、頑張ってないとか言うのはおかしくないですかね?
親、DNA、環境、その他細胞レベルまで均質なスタート切ってこそ公平な競争ではないのですかね?
恵まれてとんとん拍子に行った奴を誉める意味がわからないのですが?

A 回答 (6件)

冷静に考えたらそうですが、努力を美化したいんでしょう

    • good
    • 0

金持ちのクソガキね、、


海に、沈めるの手伝いますよ
    • good
    • 1

人生のスタート地点が違うのに結果であいつは頑張った、頑張ってないというのは間違ってます。

    • good
    • 1

恵まれているからですよ。


ただ、ちやほやされるのは、いつまででしょうねぇ。仮に、その子の家が貧しくなっても、周りにちやほやされますかね?
誰かほめてくれますかね?
ケガをして、再起不能になったら?
ただ、そういう子は、どんな逆境でも、チカラにしちゃうんですよ。もってますから。
そうか、持っているから、褒めるんですよ!引力があるんです。人を惹きつける引力!
    • good
    • 0

素直に褒めてもいいんじゃない。


褒めなければ嫉妬しているみたいで見苦しく感じます。
    • good
    • 0

全くだ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!