dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年生の息子が、YouTubeチャンネルで既に1000人の登録者がいる様で、突然、収益化したいと話しをしてきました。私自身が、YouTubeの広告収入について余り、理解で出来ていなのですが、どの様に進めるのが良いのか、参考程度に教えて頂ければと存じます。
息子なりに色々、調べて遣って欲しいことを伝えてくるのですが、理解できず対応できていないので現状です。

A 回答 (2件)

準備する物はありません。


申請だしたら、後は待つだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうござます。
申請してみます。

お礼日時:2023/03/24 18:40

収益化条件としては、登録者が1000人以上で


年間再生時間が4000時間を超えてる事が条件になります。
登録者数は1000人なのでここはクリアですが、再生時間が4000時間を超えていないと収益化条件は満たしていません。

この二つがクリアしたら、グーグルに審査申請して
その審査に通過すれば、晴れて広告を張ることが可能になりますので
審査受けてください。(やりかた等はグーグル検索で)

審査に落ちた場合は、収益化できないし、1か月後に再審査を受ける事になります。
少なからず、登録者数が2000人、3000人いる人でも
審査に通らず、収益化できないYOUTUBERさんもおられます。

収益可能になったら、10分以上の動画を作る事で
広告をいくつも貼る事が出来るので、最初に1つ、中間に1つ、終わりに1つと広告を貼って、最後までみてもらえたら
広告収入が3倍になります。
10分に満たない動画の場合は、広告は1つだけしか貼れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
一応、確認しましたが、年間再生時間が4000時間を超えてるとのことです。
まずは、グーグルに審査申請をすることですね。
それと同時に、何か準備に必要なものはあるのでしょうか?

お礼日時:2023/03/21 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!