
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、空いているポートに無線LANルーターを接続して設定すれば改善すると思います。
その場合、LANケーブルを少し長めにして、ルーターの設置場所を工夫すればよりよいと思います。
ルーターのお薦めは以下。
https://kakaku.com/item/K0001296638/
No.4
- 回答日時:
>これを利用して別室の私の部屋用に無線を飛ばしたりする事は出来るのでしょうか?。
アクセスポイントを購入して、そのLANポートにアクセスポイントを接続したらできるよ。
今のレタンルの無線LANカードはお役御免だから、解約した方がよいけどもね。
LANポートって、無線LANを使っているとつかったらダメってものではない。使っても問題ない。
アクセスポイントは、最大1つに限るってものではなく、複数台接続しても問題はない
No.3
- 回答日時:
タマタマポチさんの安定していてオススメです。
金額高くてもよければ、こちらが後継機でWi-Fi6に対応しているので、オススメしておきます。
https://s.kakaku.com/item/K0001420120/
違いは速度が速いだけではなく、Wi-Fi接続時のスマホのバッテリー持ちも良くなります。
どちらの場合も、購入して箱から取り出したら背面のスイッチをRT→BRにしてから、
空いているLANポートに繋ぎコンセントを指すだけです。
新しいWi-FiのSSIDがスマホから見えるようになりますので、あとはらくらくQRスタートアプリでQRコードを撮影するか、
背面に記載のあるSSIDとパスワードを入れるかでWi-Fiに繋がります。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
> 現在NTTのPR-400NE に専用無線 LAN カード(SC-40NE)を挿し込んで別室でインターネットに接続しています。
このカードタイプの無線LAN親機はアンテナが小さい事もあり性能がよろしくないです。
以前我が家(木造戸建ての2階屋)でちょっとだけ使用したことがありますが、家の中で電波が弱くて不安定な場所が多くすぐ解約しました。
有料オプション契約の場合は解約して家電量販店などで購入したWi-Fiルーターを使用した方がはるかに快適です。
それでも弱い場所がある場合は中継器を導入されるとよいです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Residential Gateway Deviceを...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
読めますか:揚収
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
アドレスの意味
-
IPアドレスを変えるには?
-
ネット内の会話だけで会うのは...
-
インターネットが無い時代に生...
-
フリガナ
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
接続のたびにIPが変わるVPNサー...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
httpをhttpsにしたい
-
毎朝決まって10時頃ネットが...
-
スウェーデンとフィンランドの...
-
URLを貼りつけず、「ここを...
-
潜水艦のAIPとは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
読めますか:揚収
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報