
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
条件がよく分からないですが、最小値30、最大値100で縦軸の設定をしてグラフを描いたあとで、最小値の値として表示されている「30」の"3"の部分の上に、□の図形を最前面設定でおいて、"3"を隠してはどうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
元の積み上げ棒グラフの凡例などを上側に配置しておきます。
このグラフをコピーして、貼り付けの形式で図を指定。
図として貼り付けたグラフを[ Ctrl+D ]キーなどで複製。
二つのグラフの省略したい部分をトリミングでカット。
両方を上下に並べることで、途中が省略したようなグラフに
できます。
ちなみに、ネット検索すると第2軸を使った省略の説明など、
私が紹介したものと違う設定が多いですが、質問にあるような
積み上げ棒グラフで0と40の間を省略するような場合などは、
図としてトリミングのほうが向いています。
第2軸を使用した場合に例
https://www.officepro.jp/excelgraph/bar_graph/in …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はめあいの『最大すきま』と『...
-
有限アーベル群の構造定理
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
極大値・極小値 を英語で
-
不等式の最小値、最大の問題に...
-
x+y=u、xy=vとする。x^2+xy+y^2...
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
三角関数で分からないのがある...
-
大学数学の最大値・最小値の問...
-
max,minの意味
-
部分ゲーム完全均衡のプレイパ...
-
y=-|x-2|+3のグラフで 問題 ...
-
範囲の始まりと終わりの値の名称
-
なぜ、最小値がないのかが分か...
-
絶対最大値と絶対最小値って何...
-
高校数学の質問です。
-
数学の質問です。0≦x≦a におけ...
-
二次関数
-
レーダーチャートの軸
-
高校数学;数と式とその論証
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四角形ABCDの対角線AC,BDは四角...
-
有限アーベル群の構造定理
-
極大値・極小値 を英語で
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
(2)aは正の定数とする。0≦x≦aに...
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
3σと最大値,最小値
-
なぜ、最小値がないのかが分か...
-
範囲の始まりと終わりの値の名称
-
至急お願いします
-
y=-|x-2|+3のグラフで 問題 ...
-
x(x-1)(x-2)(x-3)の最大値と最...
-
はめあいの『最大すきま』と『...
-
数II:三角関数の合成です
-
Excelグラフ作成方法を教えてく...
-
三角関数について 関数y=√7sinx...
-
曲面の曲率
-
レーダーチャートの軸
おすすめ情報
皆さま回答ありがとうございます。それをすると最初の0の数字が記載されません。どうしても0 40 50 60という風にしたいのですがどうすれば良いでしょう?