
私をチェックしている人?から以下の回答を、頂きました。
「あなたの人生はあまりにも過酷、いや残酷です。でも一言だけ言わせてください。あなたの返答はいつもあまりにも冷酷です。暖かい話は一つもありません。苦労しているのに思いやりや慈悲というものを少しも感じません。いや、否定している感じさえします。異様な人格という印象さえ受けます。」
確かに、私は他人に
甘い、緩い回答は一切しません。
ここは、一応Q&Aサイトです。
私の主観で真面目に回答してます。
私の方が、間違って居るのでしょうか?
論理的な回答を御願いします。
感情論は、いりません。
直近の質問にも、私が間違って居ると云う回答が多いです。自分に正直なだけです
以下、その質問。
私は、バツ2です。別れた主な原因は
不倫とかじゃなく考え方が解離し義務と惰性に成ったからです。(別に結婚なんて、どうでも良かったが元嫁が望んだからです)
最も、我慢が出来なかった1つに嫁の実家に行った時、義理のオヤジから酒を飲みながら昔の武勇伝や訳のわからない能書きを聞かされる,事でした。拷問でした,
皆さんは、よく我慢できますね?私が、おかしいのでしょうか?
私は、ただ先に産まれただけの年長者に別に敬意を払いません。尊敬する人には年上,年下関係なく敬意を払います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私もあなたからすると「私をチェックしている人」ということになるでしょうね。
あなたのご投稿を見かけるたび、いつも同じような感想を持ってあなたという個人を認識してきました。
社会性が乏しいという問題を抱えている人、です。
「異様な人格」というあなたに寄せられた回答はかなり辛辣ですが、私の感想も似たようなものでしょう。
他者にとげとげしく、共感し寄り添うよりは突き放して悦に入りたいという感情が強く、その攻撃的な感情に溺れがち、
他者の機微に鈍く、認知が独りよがりで歪みが大きくなりがちだが、その自覚がない、
です。
問題は、社会性が乏しく共感性が低いことそのものではありません。
そういう人は多数います。
社会性は生まれつき脳の発達である程度少ない多いが決まってもいます。平均的には男性のほうが社会性は乏しいなどです。
さらにいえば、男性のほうが攻撃性も高いため、「社会性が低く、攻撃性は高いので、他者と長期的に密接な友好関係を結ぶのが苦手」という人はかなりの数いますが、男性のほうが女性よりずっと多いものです。
問題は、社会性が低く攻撃性が高めなのに、その攻撃性を上手く論理的に運用できていないという点です。
あなたの目的や在りたい様子(推定)と噛み合っていないので、あなたにとって人生が上手くいかないとか無駄、回り道が生じているのではないですか。
さらにいえば、他人の機微に疎いために、反応すべきところ、大勢(あなたが見下す人含む)が反応できている場面でできていない。
だから、ストレスが生まれるなど問題が生じている。
この質問サイトでの様子を見ていても思います。
世の中には、社会性が低く、しょっちゅう他人にかみついているのに、要領よく我が道を行っている男性、といえばあなたも思い当たる人が一人や二人はいるはずです。
ですが、あなたは彼らの仲間入りを出来ていない。
社会性が低いと客観視が苦手になるので(他人の反応を的確に捉えられないから)、認知も歪みがちですが…。
>私は他人に
>甘い、緩い回答は一切しません。
話がズレています。
そういう話ではない。
「他人に甘い、緩い回答はしない」はあなたの自己満足、すなわち感情です。
回答スタンスとして、他人に甘い、緩い回答はしなくてもいいです。それがあなたの求めるところであるならば。
ただ、あなたの言う「甘い、緩い」と、他人が受け止めるあなたの回答のありようはおぞらくズレています。
おそらくあなたは単に、「辛辣で、とげとげしく、ぶっきらぼうに感情的な言葉を吐き捨てる回答者」です。
あなたは何のために、この質問サイトを利用しているのでしょうか?
>論理的な回答を御願いします。
>感情論は、いりません。
逆です。
あなたが、論理的になるべきなのです。
甘くない、緩くないと、乱暴である、とげとげしい、はかなり違います。
たとえば、共感し寄り添いながらも極めて手厳しく、容赦のない回答をする人もいます。
あなたのこのサイトでの振る舞い方は今のことろ、私が見かけてきた限りでは「他者に対して攻撃的な感情」を見せるのが主です。
論理的ではない。
あなたのこのサイトに滞在する目的が、感情のはけ口を求め、他者に対して傲慢にふるまえれば満足だというのであれば、今のままでよいのではないでしょうか。少なくとも、いち利用者という同じ立場の私が口をはさむところではありません。
あなたの目的が違うところにあるのであれば、あなたのほうがいまのあなたの「独りよがりな感情的」を自覚し、論理的になるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 私は、バツ2です。別れた主な原因は 不倫とかじゃなく考え方が解離し義務と惰性に成ったからです。(別に 7 2023/03/25 18:44
- 教えて!goo 私をチェックしている人?から以下の回答を、頂きました。 「あなたの人生はあまりにも過酷、いや残酷です 7 2023/03/02 19:47
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚、出産、育児、壮年、熟年、老人、痴呆・・・これが日本人の標準であこがれ、理想、あるべき姿なの? 2 2023/06/17 18:30
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
- 日本語 日本語の解釈について 6 2022/06/22 18:56
- 日本語 日本語の解釈について 4 2022/09/20 18:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
高IQ=頭がいいというのは、常...
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
どうして皆「1人」になろうとす...
-
昨日の友は今日の敵!・・・?
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
悪魔の質問 というパラドックス...
-
質問者を怒らせる回答者
-
このサイトは【回答受付中質問...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
常識って何ですか。 調べてみま...
-
削除された質問をもう一度見る...
-
55歳で死んだら??
-
教えてgooで質問したんですけど...
-
復讐!
-
Are there foreigner?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報