dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚している方に質問です。

配偶者の容姿は好みのタイプですか?
好みのタイプで無い場合、その人の容姿も愛せるようになりましたか?

とても信頼していて結婚したいと思っている男性がいるのですが、容姿がどうしても好みじゃないのです。
不細工とか不潔感があるとかそんな事ではなく、ただ好みじゃないのです。
以前好みじゃない容姿の男性と付き合った事がありましたが、とても良い人だったのに最後まで恋愛感情が持てませんでした。同じことが起こるのではないかと不安です。
好みのタイプとは別の相手と結婚された方、アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

こんにちは。


結婚、43年過ぎの還暦後半のおじいちゃんで~~す。
私の妻は、全く私の好みではなく、正反対です、が、一つだけいい処がありました、それは、とにかく、文句は言うが、”素直”なところです、それと、結婚前に「俺についてこい!」の一言で、結婚を決めたようでした、
貴女も好み云々は解りますが、一つだけでも、はっきりと心に決めれることがあればいいのですがね・・・、生活をしていく上では、好み云々ではなく、経済力と自分を(貴女を助けてくれる)守ってくれることが最優先ですよ、男性を好みにしたいのなら、誉めることです、嘘でもいいから、誉めて、誉めて褒め上げなさい(男は単純ですからね・・)、もう一つ、新たな人を選ぶか、妥協をすることです、長き人生です、よ~~く、考えて行動に移してください。
    • good
    • 0

既婚者、女です。


夫の事は大好きですが、顔は別に特別かっこいいわけでもないです。
私はキムタクとか目黒蓮が大好きですが、夫はプロレスラー体系で目つきも悪いです。
でも大好きです。
好みのタイプじゃないっていうのと、生理的に受け付けないのとは違うと思うし、以前の彼氏さんに恋愛感情もてなかったのは容姿うんぬんじゃなくてたまたまあなたがその方をそこまで好きになれなかっただけじゃないでしょうか。
本当に好きなら外見だけじゃなくて、その方の考え方や中身も含めて、そして外見も含めて大好きと思えるのではないでしょうか。
今の彼にもそこまで思えないなら、あなたの好き度合いはそこまでだったと言う事ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!