dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チケット屋さんの新幹線チケットは
なぜ、払い戻しができないんですか?
 HPをみるとそう書いてあるので、
  疑問に思いまして。。。

東京に行こうと考えているんですが、
もし、チケットが必要なくなって
 (知り合いの車でいくかも)
しまった場合は、東京のJRで払い戻ししてもらおうと
思ったんですができないんでしょうか?
こういう場合は、自分で定価で買わないと
いけないんでしょうか?

ちなみに、JRで買ったチケットの払い戻しの時は、
領収書をもらった場合は
返さないといけないんですか?
家計簿に使いたいんですけど。。。

A 回答 (5件)

こんばんは。



前半部分はtravelKENKENさんの仰る内容で良いと思います。(簡単に払い戻せたら差額で儲かってしまいますし)
あとは店次第ですが有効期限が長い場合は買い取り対応してくれる店もありますが、全額払い戻しにはならないでしょう。

後半部分。
常識的に考えれば返すのが筋ですよね。でないと不当に領収書を得られる事になり、脱税の要因になってしまいます。
家計簿に使うだけなら代わりにメモ用紙でも良いのですし。
    • good
    • 0

 チケット屋の新幹線のキップは回数券のばら売りです。

6回券は6枚と表紙全て未使用でそろっている場合のみ取扱箇所で払い戻しが出来ます。20回券は20枚と表紙全て未使用の場合購入場所のみ払い戻しが出来ます。
 従って表紙も無ければ全券そろっていないバラの券は駅とかで払い戻しはできないのです。

 もし金券ショップで購入したが不用になった場合は金券ショップに買ってもらうしかないです。
 
 無難なのは自由席の回数券なら当日購入すればいいと思いますし、東北、上越新幹線でも乗る日に購入すればいいのではないでしょうか。

 あと領収書は払い戻しの際は返却というのは当然ではないでしょうか。ただ払い戻しの際、手数料が取られるのでその領収書と引き換えに手数料の領収書をもらえばいいでしょう。
 
 そちらを家計簿で使えばお金は合うでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん。本当にありがとうございました。
大変参考になりました。

当日購入できるんですね。。。
 知りませんでした。。。
でも、朝は家の近くの駅は
いつも、みどりの窓口が混んでいて
相当早く出発しないといけないみたいなんで
それが、イヤです。。。

本当に、みなさんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 11:52

バラで小売しちゃだめよーって書いてある元が何枚つづりの回数券ですから



不必要になったらJRではなくチケット屋さんに買いとってもらってください、返品はできません。

JRで買って、払い戻したら、領収書も返却です。

お金が減って無いんだから、家計簿に領収書貼ったって意味無いと思いますが(^^;
    • good
    • 0

どこで買ったかが問題なのではなくて


その切符が払戻の条件をそろえているか
が問われているだけです。

領収書の件、もらったかどうかは、
JR側には、わかりません。
    • good
    • 0

金券ショップで売られている通常よりも安い新幹線のチケットは、回数券をばら売りしているだけです。

回数券の払い戻しは、1枚も使っていないときに限られますので、回数券の1枚だけでは払い戻しされません。

安いのはそれなりに理由があるから安いわけです。

使わない可能性があるなら、定価で買うしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!