
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、No.2です。
>あちらを立てればこちらが立たずの典型ですね。
「ダイヤを組む」というのは、そういうモノです。
あちらを立てるとこちらが立ちません。秒単位のすり合わせの連続です。理想論や極論でなんか出来ません。
仮に、
▪️各駅停車が多すぎれば、特急など優等列車は引っ掛けられて接近運転。ノロノロ運転になってしまい運転時分が伸びてしまう。
▪️単純に減便してしまうと、不便になったと怒られる。
▪️折り返し線などの整備も、理想どおりとは出来ない。
▪️車両を揃えるにも予算が必要。
▪️優等列車の種別が複数あれば(特急だけでなく急行など)速度も変われば運転時分も変わるので、追い抜かれる各駅停車の間隔は不均衡になる。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
今回のダイヤ改正では、
▪️「菊名行きの各駅停車」が「新横浜線直通の急行」になった。
……ここが変わったポイントで、各駅停車しか停まらない大倉山駅や都立大学駅、祐天寺駅、代官山駅は確かに本数が純減ですね。
ただ、それでも日中でも1時間辺り8本の設定があります。
また、目黒線並走する元住吉駅や新丸子駅は8本以上列車が停車し、電車がひっきりなしに来ます。
乗降客数、また各駅停車の場合は途中駅で優等列車に追い抜かれる関係で本数を必要としていないので、元々が過剰なくらいでした。
また、渋谷駅折り返しの設定理由ですが、
▪️渋谷駅は乗降客数が多く、始発列車を求める声がある。
▪️始発列車があることで途中駅でも着席出来る。
▪️先日、相鉄線と直通運転が始まりましたが、相鉄線に対応した保安装置を搭載し乗入れできるのが、相鉄車両と東急東横線の10両編成(5050形4000番台)だけで東京メトロの車両や他の鉄道会社の車両には搭載していないので、車両の運用に制限がある。
どの切り口で見るかで受け止め方が変わってくると思いますが、渋谷駅始発を求める声はありますし改悪と言い切るのは過言ですね。
副都心線↔️東急東横線で相互乗り入れを始めた当時、
▪️渋谷駅で座れなくなった、
▪️誰も求めていないのに、池袋や和光市や埼玉まで行くようになってダイヤが荒れやすくなった
………と、質問者様と真逆な理由で苦情があったのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 電車・路線・地下鉄 九段下駅は、東西線と、都営新宿線(新宿行き)や、半蔵門線(渋谷行き)との乗り換え駅なので、九段下で乗 2 2022/08/27 22:04
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 電車・路線・地下鉄 JR東武直通の将来は? 1 2023/03/20 19:13
- 電車・路線・地下鉄 東急新横浜線開業後の相鉄JR直通線の動向について 4 2023/02/17 10:31
- 電車・路線・地下鉄 何故JR、在来線は揺れるのですか?レール幅狭いから?車両?車両台車、特急車両にはコロが 3 2023/01/05 22:03
- 電車・路線・地下鉄 僕は、東京の「西のほう」にはあまり行かないが、 1 2022/04/26 19:42
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
電車について質問です。全く詳...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
みどりの窓口
-
常磐線にて貨物輸送が展開され...
-
グリーン車警察について 中央線...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
Apple PayのICOCA定期券ついて...
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
JR東日本について
-
障害者割引の途中下車について
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
駅で堂々とタバコを吸っている...
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
電車に乗る時に、高齢者に座席...
-
通学定期についてなんですけど...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
終電を逃した場合
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車の座席について。 からだの...
-
特急しらさぎの需要は低いこと...
-
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
おすすめ情報