No.6ベストアンサー
- 回答日時:
以下のような検索サイトで簡単に確認できます。
同様の機能を持つスマートフォン用アプリも多数ありますのでスマートフォンをお持ちの場合は何か一つインストールしておかれると出先なども簡単に確認出来て便利です。
https://www.navitime.co.jp/
https://ekitan.com/
なお、駅の構内図はGoogleなどで駅名と「構内図」という2語をキーワードに検索しますと鉄道会社の公式ebサイトや交通関連の各種サイトに掲載されている構内図が見つかります。それを見ればホームの構成が一目瞭然です。
で、直感的には中央線の特急で新宿へ行き、そこから埼京線で大宮へ出るか、中央線快速で東京へ出るかして山形新幹線でしょう。東京 / 大宮間の新幹線は在来線とさして変わらない速度しか出せない決まりなので埼京線で大宮へ出る方が時間短縮になるかもしれません。そういったことも上記検索サイトでわかります。
もしかしたら「武蔵野線で浦和に出て大宮へ行って新幹線」なんてのが最速かもしれません。:-)
参考まで。
No.5
- 回答日時:
新幹線利用が前提なら「東京」か「大宮」駅から「山形新幹線」で。
山形駅も同じJR東日本の駅なので、上諏訪駅でまとめて買えます。
https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.a …
⇒ 「話せる指定席券売機」(※添付動画は、JR西日本のもの)
■諏訪市へのアクセス (東京まで)
https://www.city.suwa.lg.jp/site/iju/1816.html
■山形県へのアクセス (東京などから)
https://www.pref.yamagata.jp/020026/kensei/shouk …
■乗換検索 (JR東日本「えきねっと」ほか)
https://www.eki-net.com/Personal/top/index
https://www.jorudan.co.jp/norikae/
https://www.navitime.co.jp/transfer/
[補足]
日時や予算など不明なので、基本部分だけ抜粋しますが、
上諏訪駅からの特急も高速バスも『新宿』までが大半なので、
乗換1回だけで行けなくはないですが、これは出発時間次第です。
https://www.jreast-timetable.jp/timetable/list04 …
尚、新幹線使わず高速バスx2の場合、上諏訪⇒新宿は昼便のみ、
東京(新宿ほか)⇒山形駅は夜便(夜行=翌朝着)しか有りません。
東京(新宿ほか)から昼便希望なら、山形の隣り『仙台』経由で。
https://www.bushikaku.net/
他にも、羽田空港(はねだ。東京)⇒山形空港も有ります。
https://www.yamagata-airport.co.jp/
-------------------------------------------------------
※こちらも
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/517/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close/
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/305c4ab1dfb0 …
-------------------------------------------------------
No.4
- 回答日時:
一歩を踏み出す。
踏み出せば、
それが道と成る。
迷わず行けよ
行けば分かるさッ!
いちにいさん
だぁーッ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路での黄色実線の追い越しに...
-
千葉外房有料道路が全線無料化...
-
アスファルトの重さ(t)をm...
-
【北海道釧路市】ロータリーの...
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
アスファルトについた油のシミ...
-
赤道の幅の定め方
-
車庫証明はとって、決められた...
-
ぽつんと一軒家住みたいですか?
-
アスファルトに水をまくと早く...
-
駐車場って公道じゃないですよね
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
穴を開けたいのですが、教えて...
-
既存の車庫の高さを上げたいの...
-
5/31に愛知から大阪万博記念公...
-
舗装の乳剤使用量
-
道路の脇の側溝(どぶ)の持ち...
-
公衆用道路の駐車について
-
アスファルトとコンクリートの...
-
建築、土木工事に詳しい方教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
火防線について
-
道路での黄色実線の追い越しに...
-
【林道】林道の定義を教えてく...
-
宮城県仙台市から会津若松市へ...
-
原付の二段階右折は斜め右の道...
-
長野県(上諏訪駅)から山形駅ま...
-
一方通行の道でバックしたら交...
-
福岡から唐津方面に行く途中に...
-
道路標示の白い実線の意味
-
【黄色の破線】 画像の様な黄色...
-
青函トンネルのカートレインに...
-
鉄道 トンネル 青函トンネル
-
三次市まで行きなきゃ行けない...
-
千葉外房有料道路が全線無料化...
-
アスファルトの重さ(t)をm...
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
道路渋滞
-
車庫証明はとって、決められた...
-
高速道路の逆走を防ぐ方法を発...
-
ぽつんと一軒家住みたいですか?
おすすめ情報