
中学生です。1年前程から原因不明の体調不良で児童精神科を勧められて数日前に行き、病院の先生に生活環境を変えないと薬だけで完全には治らないと言われ「おばあちゃん家に住んで転校することを考えてみて」などというふうに言われたのですが、親は「おばあちゃん家に住むわけない」と言います。私は今すぐにでも生活環境を変えて生活したいと思っていますが、まだ自分でどうにかできる年齢ではないので社会人になるまで耐えるべきですか?
けれど、なにも変わらずに耐えて生きるくらいなら消えたいと思ってしまいます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
中学生で、「自分でどうにかできる年齢ではない」からこそ、他の力を借りるしかない訳でして、大人でも、資金力がなければ銀行から借りますし、仕事のためならイヤな相手にも頭を下げます。
苦痛や気持ちを訴え続け、何らかの力を持つ大人に対して理解してくれるまで説明、報告、訴えを続け、相手の気持ち、意思を動かす以外に何が出来る物やら。
頑張ってください。
「自分でどうにかできる年齢ではないので社会人になるまで耐えるべきですか?」
耐えると言えば聴いたところも良いように聞こえますが、言い換えれば「諦める」と言うことですよね?
説明する、説得する、訴える、求める・・・場合によってはその分自分が何かを差し出す必要も。
そういった覚悟で人は周囲を動かしてきています。
相手は親だけなのか、お婆ちゃんを味方に付けるか、友だちや先生、場合によっては医師や役所も。
何もせず諦め楽な道を選ぶにせよ、心を裂き手間や時間を掛け、諦めずに繰り返すもあなたの自由、あなたの意思次第です。
No.1
- 回答日時:
可哀そうですね 汗
親が大人になり切れていないままの子育てされたんですね
家出の覚悟でおばあちゃんの家に逃げるのも一つの手ですよ
悲しいけど親に相談している間にもっと症状が悪化すると思うから
早めにおばあちゃんに助けてもらいましょうね 汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 骨折して今総合病院に入院してるのですがODをして飛び降りちゃったもので、飛び降り自体5年前に1回と2 1 2022/12/16 21:30
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- うつ病 私は鬱病になって今年で7年目です。 20歳の女です。 中学生の時に母親からの虐待、姉妹差別で色々あっ 2 2023/06/29 15:34
- 風邪・熱 夜だけの微熱で病院を受診するべきか悩んでいます。 2 2022/09/09 01:11
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- 哲学 Youは何しにほぼ罪人悪人しか生まれて来ない刑務所レベルの不良惑星の地球に生まれてきた? 14 2022/08/15 18:31
- いじめ・人間関係 ちょっと暗い相談です。 わたしは27歳の女です。 社会人5年目になります。 最初に地元の中小企業に入 3 2023/03/22 21:08
- 福祉 家族に 精神病棟にはいってほしいと言われました【わたしは結婚しております、里帰り出産3ヶ月目です。小 7 2022/07/17 09:31
- 不安障害・適応障害・パニック障害 死にたいをやめたい 15歳あたりから漠然と死にたいと言う気持ちが芽生え、それが22になった今でも消え 2 2022/11/01 15:55
- その他(家族・家庭) 妻がうつ病になってしまいました。 4 2022/06/15 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は1度転校していて、来月元の...
-
高校生の子どもが、訳あって転...
-
子供の学校で・・ 部活を理由に...
-
小学校の時に転校してたって人...
-
今日、テスト中に伸びをしたら...
-
私は中1で4月に転校するので...
-
嫌いな人と同じ学校同じ部活、...
-
転校する時の挨拶について
-
中学2年男子です。昨日、体育の...
-
今度転校するんですが、自己紹...
-
私は小・中学生だった10〜15年...
-
イジメにより子供だけ祖父母宅...
-
中2の娘が中高一貫校を辞めたい...
-
転校生って、いじめられるんで...
-
不登校のため、転校を検討して...
-
小学生の子供にとって転校が多...
-
不登校の方または不登校だった...
-
卒アル撮らない方法
-
転校させたくないです。
-
子どもが転校する際、校長や担...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転校する時の挨拶について
-
子どもが転校する際、校長や担...
-
私は1度転校していて、来月元の...
-
転校生って、いじめられるんで...
-
イジメにより子供だけ祖父母宅...
-
不登校のため、転校を検討して...
-
今日、テスト中に伸びをしたら...
-
子供の学校で・・ 部活を理由に...
-
口が軽い人を黙らせる方法を教...
-
子供の短期の転校について。 こ...
-
中学2年男子です。昨日、体育の...
-
引っ越ししないで転校ってでき...
-
中学一年の子供が転校したくな...
-
中2転校の時期。他教えてください
-
転校、出戻り。子供の心境は? ...
-
別居による息子の転校(高校)...
-
遊んでいて楽しくなければ途中...
-
中3の3学期に転校する人って少...
-
転校先で馴染むコツを教えてく...
-
子供の転校
おすすめ情報