

高校の吹奏楽部で打楽器をしているのですが、
訳あって打楽器を学校内で移動させることになりました。移動させるのは別に良いんですが、
1日目 4階(音楽室)→1階(演奏)→4階
2日目 音楽室→視聴覚室→音楽室(2室とも4階)
3日目 1日目と同じく。
って感じで結構頻繁に動かすんです。校内といえど短時間で(全て放課後に行う)ポンポン動かすのは楽器に影響が出そうだなーと思いました。でも私は初心者から始めたので詳しくは分かりません。なので詳しい方お答えいただきたいです。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音符の上に四分休符、について...
-
吹奏楽部で楽器がうまい人って...
-
音符の黒玉の部分が×になってい...
-
バンドスコアのパーカッション...
-
曲の楽器がバラバラに聞こえる
-
自分もうるさいくせに、いちい...
-
中2男子です。 同級生の彼女が...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
いろは歌について
-
運転中にシャッター音が鳴ります。
-
まさに地獄状況!下痢気味の際...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
この音は何ですか?
-
F8の排気音を聞いていたら、後...
-
走行中の音
-
テレビから「パキッ」というよ...
-
宗教でしょうか?木琴を叩く音...
-
パソコンが「ポンポン」とうる...
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
Sound Produced by~とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音符の上に四分休符、について...
-
次の音楽記号の意味、教えてく...
-
楽譜の意味を教えてください!
-
大学の演奏会に招待されました...
-
吹奏楽とハープ
-
MuseScoreのタブ譜追加・パート...
-
曲の楽器がバラバラに聞こえる
-
この記号がわかりません
-
ベース、ギター、キーボード難...
-
ブレイク
-
吹奏楽部に必要なものとは?
-
楽器の演奏能力と運動神経、器...
-
吹奏楽部をしています。暗譜が...
-
高校に入ったら軽音楽部に入り...
-
現代音楽での、『楽器の空間配...
-
チューバやトロンボーンの楽譜...
-
シロフォンなど鍵盤楽器のテヌ...
-
バンドスコアのパーカッション...
-
指揮を見れない
-
夏の甲子園でブラバンが演奏す...
おすすめ情報