
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに36年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。この言い方をすると、その相手を自分とは違うグループに入れると言うフィーリングが入ってきます。 つまり、自分とは違う人種、社会背景、性格、年、性別、など、言い換えれば、差別対象にもなりかねないことをしていると言うフィーリングが入ってくるわけです。
つまり、Peopleと言っても見下げたフィーリングが入りかねないと言うことなんですね。
ですから、この言い方を聞くと、殆どの場合に「悪い」フィーリングで使われるということになり、スピーチや講演などでは使わないように気をつけなくてはいけない表現のひとつとなっています。 一般的にも使わない方がいいと私は思います。
これに比べてYou guysと言う言い方は単に砕けた言い方としてその状況であれば問題なく使える表現です。
You Americans,等は自分が使うボキャブラリーからはずしてしまって方がいいわけですね。
その逆のWe Japaneseは単に私たち日本人と言う意味だけになりますので、本文が差別的な意味合い(We Japaense are better than Americansなど)をいっているのでなければ問題ない表現になります。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

No.1
- 回答日時:
URL(GoogleかGoo)で "you people" を検索すると参照のWEBには余り良い意味ではないようです。
「お前らの人種は」みたいで余程のことが無い限りは使わない方が良いと思いますよ。参考URL:http://rd.search.goo.ne.jp/click?DEST=http://www …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはなんと訳せば・・・
-
well off というと「裕福...
-
or の後の冠詞の有無について
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
Don't be discouraged.
-
somewhen somewhy somewho some...
-
talk to your tomorrow にはど...
-
【英訳】:勉強すればするほど...
-
「Only One」と「The Only One...
-
「Get It On」の意味
-
"Don't It Make My Brown Eyes ...
-
「絶対勝つ!」を英語で
-
「頑張る」を英語で言う。
-
Take it easy.
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
「再挑戦」を英語で?
-
ミドルネームにMrをつけるって...
-
now on sale と in store now...
-
Be my last って?
-
Ya think? は Do you think? の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
now on sale と in store now...
-
これはなんと訳せば・・・
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
「Only One」と「The Only One...
-
still~notと、not~yetの違い...
-
Be my last って?
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
well off というと「裕福...
-
Ya think? は Do you think? の...
-
不定詞の否定
-
「~なのではないのでしょうか...
-
somewhen somewhy somewho some...
-
easy go lucky ????
-
「再挑戦」を英語で?
-
You too.で正しいのでしょうか?
-
ぴったりの表現を探しています…
-
「絶対勝つ!」を英語で
-
「大切な(大事な・いとおしい...
-
口のまわりが汚い
おすすめ情報