
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちわ。
あくまでも、詳細分らぬ他人の意見ですご理解下さい。
勤務先の商談じゃありませんから、自分が何を大切に
考えられて自分の為になさることです。
その為に・・・廻りをどうしていこうか。ではないで
しょうか。優先順位を考えられてみて下さい。
貯金も無いような自分でしたが、この件ダケは人生上
必修事項、ましてや相手有りですから何をさて置き
最優先しました、先の予定など分からぬ自分達ですから
間違いなかったと思います。
相手の方が絶対であるならばです、廻りを気にされて
いる余裕など有るのでしょうか。というか友人などでも
移動から地域が変わるなどと悩んでいた者がいましたが
それすらもおかしいと思います。働く為に生きている訳
ではない、勤務先などまた選べばいいのではと思います。
生活や余暇の為、彼女や奥さん(家族の為)に誰しも
勤務労働する訳なんですから。
お話飛んでしまいましたが、貴女のお気持ち次第って処
です。
もちろん自分が娘に、話をされたら同様な状況ではとも
思いますが、決意の具合ですね。
とにかく「予定の話」では無い事、もう一回よく考え
られて下さい。全てがそうですよ。ご両親の結婚式日で
あっても・貴女の誕生日であっても・ご兄弟(姉妹)の
誕生日などであっても、予定日などではありませんから!
※うまく希望日だったという方が多いですが。
貴女の人生を大切になさってくださいね♬
No.6
- 回答日時:
決めるのは主さんなので参考程度に聞いてもらえればいいかと。
今にはじまったことではないけど、今の世の中の景気って過去最低といわれるくらい落ち込んでますよね。
コロナにロシア、ウクライナの戦争、これから増税ラッシュになると言われてるし、AI機器の導入で大幅なリストララッシュも来ると予想されてます。
その中で、まだ先行き不安定な社会人なりたての二人が結婚の話をするのは時期尚早だとご両親は不安になられたんじゃないでしょうか?
せめて、結婚後もある程度安心できる貯えをためてからでもいいと思うし、そもそも二人でそこまで貯金をできるかどうかわかってからでも結婚するのは遅くないかもですしね。
自分としては、少子化が進むこのご時世、主さんのような若いカップルには早めに結婚して、たくさんお子さんを設けてほしいのですけど、同じ年ごろの息子がいる身としては将来苦しまないように、ある程度ゆとりをもって結婚してほしいかなと感じます。
まぁ、経済的につらい状況になっても愛があれば平気だというなら、そうすればいいと思いますよ♪
ありがとうございます!
今のところおかげさまで2人とも生活に困らない給料がもらえる予定なのですが、この先どうなるかわからないですもんね、、
参考にします!
No.5
- 回答日時:
年齢で結婚するものじゃないです。
子供じゃあるまいし、成人しているのですから。
縁がある時に、結婚しておかないと
変なタイミング逃しで、ずっと縁がなくなる可能性だってあります。
その時に,焦って、どうでもいいや、結婚さえすれば・・なんて
事になったら、親は嘆くはず。
ご両親は、まだ40代~50代ですよね?
その昔は、(昭和40年頃まで)
22才で、結婚はよくない。と、なぜか言われて居た事が
ありますが、今の時代は関係ないですからね。
そんな通説を御存じとも思えないので。
貴方の結婚です。
「私は今の縁を大事にしたい!」と、頑張ってみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 研修医の彼との(学生)結婚 6 2022/09/23 16:54
- プロポーズ・婚約・結納 結婚への価値観の違いから、彼氏が居るのに職場に気になる人ができた 11 2022/09/03 01:13
- プロポーズ・婚約・結納 交際5年目に突入した彼との結婚について 11 2022/04/10 00:53
- カップル・彼氏・彼女 どうすれば良いのか 9 2023/05/06 15:05
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 5 2022/07/17 00:41
- 所得・給料・お小遣い 自分:大卒社会人2年目(24歳)彼女:高卒社会人4年目(22歳)のカップルです。付き合って約1年半で 4 2022/05/28 21:09
- カップル・彼氏・彼女 看護学生 専門3年生(20)彼氏も同い年の社会人3年目で付き合って 3年半です。 私と彼氏は同じ市内 2 2022/07/31 00:11
- カップル・彼氏・彼女 大好きな彼氏とお金の話をする時にとてもシビアになります。 ここ最近2回ほど夜中に3時間半ほどお金の話 7 2023/07/04 12:25
- 夫婦 今後の人生を左右する選択 3 2022/07/28 00:13
- その他(恋愛相談) 今後の人生を左右する選択 1 2022/07/27 23:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互い好きだけど
-
プロポーズを勝手に期待してし...
-
結婚への期待に疲れた
-
結婚相手と出会った時にビビッ...
-
これは結婚は無いよということ...
-
凄く顔やスタイルや声やとにか...
-
浮気発覚後のプロポーズ
-
結婚するべき?しないべき?
-
1ヶ月前に別れた彼と復縁できそ...
-
恋愛相談です。結婚はできるで...
-
パキスタン人・ムスリムとの国...
-
本当は結婚したくなかった彼
-
交際4年の彼女に結婚の話をし...
-
なかなかプロポーズしてくれない
-
結婚を急ぐ彼氏についての悩み...
-
24歳(早生まれ)の女です。彼...
-
友達が、彼氏と復縁する為に立...
-
挨拶後
-
スキンシップについて。 マッチ...
-
23歳女です。遊びたいけれど今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互い好きだけど
-
プロポーズを勝手に期待してし...
-
結婚への期待に疲れた
-
婚約前に家購入
-
結婚を急ぐ彼氏についての悩み...
-
本当は結婚したくなかった彼
-
パキスタン人・ムスリムとの国...
-
プロポーズ後のモヤモヤについて
-
小学生に結婚の申し込みをしま...
-
彼を信じて待つべきか、結婚相...
-
パキスタンの男性からアプロー...
-
交際5年目に突入した彼との結婚...
-
24歳(早生まれ)の女です。彼...
-
浮気発覚後のプロポーズ
-
彼女にプロポーズし両家とも挨...
-
遠距離恋愛・逆プロポーズしました
-
婚約者へ嘘
-
婚約破棄され彼の心が戻って来...
-
1ヶ月前に別れた彼と復縁できそ...
-
彼氏にプロポーズされました
おすすめ情報
前も質問しましたが、親から反対されたので再度違う観点の質問をさせてもらってます。すみません。