
90歳老母の事で悩んでいます。認知症が進行してロングシヨ-トて入所しています。基本面会が出来ない施設なので、身元引き受け人である、弟嫁が3ヶ月ごとに実母の通院の時だけ病院の駐車場で五分だけ会えます。施設からは電話もするなと言われました。でも4ヶ月ぶりに会った事には実母は進行したのか かなり感情が薄くなっていました。私の事は分かりましたが、感情が余りないみたいです。私の家の近くに特養の空きがあるので、そこはもう普通に面会できるみたいです。費用面でも安いので、そちらに移して欲しいと弟嫁に頼みましたが、ケアマネが許可してくれません。私はもう会う事を諦めた方が良いですか?本当は認知症でもできる限り会いたいです。施設の囲い込みですか?この事で悩んで頭痛がしています。弟は介護放棄しています。実母は年金とかなりの貯金があります。
No.4
- 回答日時:
入居はずっと同居していた家族の決断ですので
後になってどうのこうのと言っても
聞き入れてはもらえないでしょうね・・
施設できちんとお世話してもらっているなら
それだけでもありがたいのでは・・
No.2
- 回答日時:
介護はしたもの負けです。
あなたも何かしら理由を付けて自分で面倒見たくないから、施設に入れてるのでしょう。
金がある人は特養に入れるチャンスが低くなります。
子供違い、認知症は進むだけで改善されません。
本当は金の心配しているだけなのでは?
会ってどうするのですか?
元気?とか他愛ない話するだけですか?
海外旅行に行きたいとかは無謀ですが、国内の観光地に付き添って一緒に言ったりするつもりですか?
事実上老人ホームはゴミ処理場なのです。
ありがとうございます。貯金を分散しておけば、資産が分かりません。なので特養でも安く入れます。まだ亡くなった訳ではないので、たとえ認知症でも生きているので会いたいです。実母との絆は深かったです。お金はいらないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の時間を買いたい。(デイ...
-
姉に交渉してみようかな?
-
デイサービスで普通に歩いて通...
-
介護タクシーを利用しようと思...
-
特養について
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
入院の90日ルール(?)と転院につ...
-
訪問介護、正社員。 休むなら代...
-
介護施設で働いております。 先...
-
両親は84歳で元気で老人ホーム...
-
これは介護施設での就労が最後...
-
グループホームの外出禁止命令...
-
家族から聞いたところ母親が訪...
-
いとこの50歳男性のことで教え...
-
特養、ユニット型について! 高...
-
訪問介護士の方がたまに何の連...
-
老人ホーム勤務の介護福祉士で...
-
最近、介護施設でバイトを始め...
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
今の時間に悩んでいます。 介護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護タクシーを利用しようと思...
-
デイサービスで普通に歩いて通...
-
姉に交渉してみようかな?
-
特養について
-
介護の仕事に対してはやる気は...
-
介護職続いてる人どう思いますか?
-
特別養護老人ホームの3か月ル...
-
入院の90日ルール(?)と転院につ...
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
介護施設で施設長からは、 周り...
-
介護なんて底辺の仕事だし、人...
-
夜勤の後半で利用者さんを食堂...
-
介護認定1で老健にいれること...
-
介護施設で働いております。 先...
-
訪問介護、正社員。 休むなら代...
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
愚痴ってしまいますけど限界に...
-
若い男性の訪問ヘルパーさんに...
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
こっちは座っている利用者女性...
おすすめ情報