dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

連絡しない方が良いですか??
頭ぐちゃぐちゃで悩んでます、、皆様解答よろしくお願いします。
良い感じだった男性がいたんですが、いまいち相手が何を考えているのか分からず、私と付き合いたいわけじゃないんだと思い相手に私のこと好きじゃないなら次に行きますと言ってしまいました。相手も別に私に恋愛感情があるわけじゃないから全然どうぞと言ってきました。けれどたまに会いたいとも言われました。会いたくなったら連絡してと言いましたが、もう私が会いたくなってます。
相手と付き合う未来が見えなくても会いたいなと思ってしまいます、、(相手が既婚者とかではないです)
こんな拗れてしまったのに会いたいと連絡しても良いでしょうか、、それとも会わずに他の人を見つけるべきでしょうか、、

私も特別相手と付き合いたいとかそういう気持ちがあるわけじゃないのですが、話していて楽しいので会いたいなと思ってしまいます、、

質問者からの補足コメント

  • 詳しく書きますと、相手が私とどうなりたいのか分からなかったので、私とただの友達になりたいのかと聞きました。相手は驚いていました、違うの?と聞いたらしばらく悩んでそうかも、、みたいに言っていました。なのでそういうことなら他に探すね、友達としてこれからもよろしくみたいなことを言ってそうすると相手が、私のことなんて全然好きじゃないんでみたいなふうに言ってきた感じです、、

      補足日時:2023/04/15 00:28

A 回答 (6件)

付き合いたい訳じゃないなら次行きますって駆け引きしてるかもしれませんね。

それかあなた以外に連絡取ってるかですね。
    • good
    • 0

あなたは?


あなたは、会いたいんですよね。なら、会いたいですってお伝えすれば良い。
今、あなたが会いたい人は彼なんでしょう?
あなたに会いたいです
未来はあなたの中にありますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。



男性目線で回答しますね。
一読した感じだと、些細な売り言葉に買い言葉かな、という気がちょっとしました。

>いまいち相手が何を考えているのか分からず、私と付き合いたいわけじゃないんだと思い相手に私のこと好きじゃないなら次に行きますと言ってしまいました。相手も別に私に恋愛感情があるわけじゃないから全然どうぞと言ってきました。

このくだりですね。
冷静に読むと、えびふらい029さん、結構上から目線なこと言ってます。言葉を濁さずに言ってしまえば、「付き合って欲しい」より「あなたが私を好きなら付き合ってあげてもいい」に近いニュアンスです。
まあ私も、そこそこいい感じの(別に恋愛に発展してもおかしくない)女性にそう言われたら、「いや、遠慮しとく」と答えると思います。

恋愛に限らずですが、人間関係って「与え合い」で築くものなので、最初の一手を与えない(まず相手が私に与えるべき)と考えている人って、長期的に恋愛や家族のような親密な関係を築く上では結構やりにくい相手なんですね。いわゆる、相手に「私のこと好き?」と聞くけども、自分は相手の事を「好き」とは言わないタイプです。
この文章を読んだだけですから、えびふらい029さんが実際どんな人なのかは分かりませんが、このやりとりなら相手からはそう見えたんじゃないかな、と思います。


むかし、特に恋愛感情は持っていなかった高校の後輩に「私、先輩のこと結構好きですよ」と言われてめちゃくちゃドキドキしたことがあったんですが、好意って伝えられると大なり小なり自分も持ってしまうものです。当時彼女がいなかったらそのまま押し負けて付き合っていたと思います。
でも、もし同じ後輩に、「先輩のこと好きですよ」じゃなく「先輩は私とどうなりたいんですか?」と聞かれていたら、たとえ彼女がいなくても「うーん、仲の良い後輩?」と答えたと思いますし、「次に行きますね」と言われたら「はい、どうぞ」と答えたと思います。

>いまいち相手が何を考えているのか分からず、私と付き合いたいわけじゃないんだと思い

と判断する前に、「自分は相手とどうしたいのか」を先に伝えたらどうでしょう?
    • good
    • 0

貴方は恋愛感情、相手は友情。

ですかね。

それか、相手の方はあなたを好きで大切にしたいから。貴方の意見を尊重したいから。

貴方が嫌と言えば引き下がるし、付き合ってと言えば付き合うし。相手の方は自分の意思を出せずにいるのでは?

その方は大人しいタイプですかね?
だとしたら、貴方が相手の方にどうしたいかと聞かない限り、相手の方は答えてくれないと思います。
    • good
    • 0

私なら恋愛感情無いと言われた時点で2度とこちらから連絡しません。


相手は自分を好きじゃないと言ってるのにこちらから会いたいなんて言うの、みじめじゃないですか。
なので、相手から会いたいと言ってくるまでは一切連絡しません。
    • good
    • 1

あなた自身がどのように感じ、どうしたいかを考えることが大切です。

相手が好きだという気持ちがあるのであれば、会いたいと思うのは当然のことですが、相手が何を求めているかを理解することも重要です。

もし、相手がただ会いたいだけである場合、あなたが感じるような深い恋愛感情を持っているのであれば、繰り返し会うことであなたの気持ちが募ってしまう可能性があります。その場合、相手との関係にストレスを感じることもあるかもしれません。

一方、もし、あなたが気持ちを切り替えて別の人を見つけた方が良いと感じるのであれば、それはあなた自身が決めることです。ただ、その場合でも、相手とのコミュニケーションを適切に保つことが大切です。失礼のないように、相手に明確に伝えることが必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!